2019年07月08日
yugafu
那覇市牧志の平和通り奥、壺屋に抜ける手前にある居酒屋さんです。
たまたま、ネットで紹介されていて、昼飲みもできそうで、気になっていたお店です。

古民家を改装した店内は、1階にオープンキッチンのカウンター席が3席あり、2階や外にもテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、男性のおひとりさん、女性のおひとりさんがいらっしゃいましたよ。


メニューは、おつまみ系が中心で、もずく、海ぶどう、島豆腐、枝豆、じゃこきゅうり、コーンバター、チーズ、ぬか漬け、あさりの酒蒸し、ぐるくんかまぼこ、ポチギチーズ、キャベツ卵サラダ、赤辛うずら、菜の花、焼きとり、あったかいうどん、ちょこっと茶漬け、韓国のり、塩せんピザ、カキのオイル漬け、豚タン、刺身、牛レバー低温調理等があります。
ドリンクは、ビール、ノンアルコールビール、ハイボール、サワー、泡盛、ボトルワイン、ソフトドリンク等があります。
ただ、このメニューは6月までで、7月から変わるそうです。


まずは”金麦350円”をいただきました。

”塩せんピザ100円”は、仲良くなったお隣のお客さんから、少しいただきました。
ありがとうございます。
塩せんべいにピザソースとチーズをのせて焼いたシンプルなものですが、これが意外に美味しくて、つまみにもバッチリです。

”ぬか漬け(数量限定)400円”は、オクラでした。
オクラのぬか漬けは初めていただきましたが、オクラにほんのり塩気が効いた感じで、大好きなオクラの味がしっかり味わえて、旨いです。

”ハイボール350円”です。
缶のハイボールをそのままグラスに注いでいたので、ちょうどいい濃さで美味しいです。

”赤辛うずら300円”です。
うずらをケチャップベースのソースで和えていて、ほんのり辛さも感じます。
これはこれで美味しいのですが、個人的にはもう少し辛さが効いた方が好みです。

”牛レバー低温調理900円”です。
胡麻油がかかっていて、レバ刺しのような味と食感で、すごく旨いです。
添えられているオニオンスライスと一緒に美味しくいただきました。

”焼きとり(タレ 5本)300円”は、お隣のお客さんが注文したもので、1本サービスで6本入りです。
その内、私は2本いただきました。
ありがとうございます。
身は小さ目ですが、5本で300円は安いです。
甘めのタレがたっぷり絡んでいて、値段の割になかなか旨いです。

”博多おりょりょ 明太マヨ味”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
かまぼこの中に明太子が入っていて旨い!お酒のつまみにちょうどいいです。


最後に”残波(黒)350円”もいただきました。
ロックでいただきましたが、飲み慣れた味わいで、なかなか旨いです。

こちらは、手頃な価格で、気軽に昼からお酒とおつまみがいただけて最高ですね。
また、美人店主の與儀朋恵さんが気さくに声をかけてきてくれたので、隣のお客さんも一緒にお話も弾んでとても楽しい時間を過ごせましたよ。
ちなみに、朋恵さんは三線や太鼓の師範だそうで、ビックリしました。

とてもいいお店なので、また昼飲みで利用したいと思います。
yugafu
那覇市牧志3-6-40
TEL:098-866-7808
営業時間:10:00~23:00
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
たまたま、ネットで紹介されていて、昼飲みもできそうで、気になっていたお店です。
古民家を改装した店内は、1階にオープンキッチンのカウンター席が3席あり、2階や外にもテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、男性のおひとりさん、女性のおひとりさんがいらっしゃいましたよ。
メニューは、おつまみ系が中心で、もずく、海ぶどう、島豆腐、枝豆、じゃこきゅうり、コーンバター、チーズ、ぬか漬け、あさりの酒蒸し、ぐるくんかまぼこ、ポチギチーズ、キャベツ卵サラダ、赤辛うずら、菜の花、焼きとり、あったかいうどん、ちょこっと茶漬け、韓国のり、塩せんピザ、カキのオイル漬け、豚タン、刺身、牛レバー低温調理等があります。
ドリンクは、ビール、ノンアルコールビール、ハイボール、サワー、泡盛、ボトルワイン、ソフトドリンク等があります。
ただ、このメニューは6月までで、7月から変わるそうです。
まずは”金麦350円”をいただきました。
”塩せんピザ100円”は、仲良くなったお隣のお客さんから、少しいただきました。
ありがとうございます。
塩せんべいにピザソースとチーズをのせて焼いたシンプルなものですが、これが意外に美味しくて、つまみにもバッチリです。
”ぬか漬け(数量限定)400円”は、オクラでした。
オクラのぬか漬けは初めていただきましたが、オクラにほんのり塩気が効いた感じで、大好きなオクラの味がしっかり味わえて、旨いです。
”ハイボール350円”です。
缶のハイボールをそのままグラスに注いでいたので、ちょうどいい濃さで美味しいです。
”赤辛うずら300円”です。
うずらをケチャップベースのソースで和えていて、ほんのり辛さも感じます。
これはこれで美味しいのですが、個人的にはもう少し辛さが効いた方が好みです。
”牛レバー低温調理900円”です。
胡麻油がかかっていて、レバ刺しのような味と食感で、すごく旨いです。
添えられているオニオンスライスと一緒に美味しくいただきました。
”焼きとり(タレ 5本)300円”は、お隣のお客さんが注文したもので、1本サービスで6本入りです。
その内、私は2本いただきました。
ありがとうございます。
身は小さ目ですが、5本で300円は安いです。
甘めのタレがたっぷり絡んでいて、値段の割になかなか旨いです。
”博多おりょりょ 明太マヨ味”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
かまぼこの中に明太子が入っていて旨い!お酒のつまみにちょうどいいです。
最後に”残波(黒)350円”もいただきました。
ロックでいただきましたが、飲み慣れた味わいで、なかなか旨いです。
こちらは、手頃な価格で、気軽に昼からお酒とおつまみがいただけて最高ですね。
また、美人店主の與儀朋恵さんが気さくに声をかけてきてくれたので、隣のお客さんも一緒にお話も弾んでとても楽しい時間を過ごせましたよ。
ちなみに、朋恵さんは三線や太鼓の師範だそうで、ビックリしました。
とてもいいお店なので、また昼飲みで利用したいと思います。
yugafu
那覇市牧志3-6-40
TEL:098-866-7808
営業時間:10:00~23:00
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。