2019年05月04日
みやざと弁当
沖縄市の宮里小学校近くにあるお弁当屋さんです。
たまたま、お店のブログを見かけて、お弁当が美味しそうで、気になっていたお店です。

こじんまりとした店内は、テーブルや棚、ショウケースに美味しそうなお弁当屋おにぎり、惣菜が置かれていますよ。








また、外にイートインスペースもあります。

この日は日曜日の午前10時頃に訪れましたが、お客さんは、男性も多いですが、若い女性も多くいらっしゃいましたよ。
今回は、”ハンバーグ弁当350円”と沖縄そば100円を購入しました。

”沖縄そば”は、温かいうちに、イートインスペースで、いただきました。


お好みで、天かす、ワカメ、紅生姜をトッピングし、七味をかけました。
玉子も入っていました。




スープは、あっさり味ですがコクもあり、美味しいです。
麺も、やわらか過ぎず、旨いです。

”ハンバーグ弁当”は、”ご飯、梅干し、沢庵、ハンバーグ、ウィンナー、茹で卵、もやし炒め、人参しりしり”が入っています。

”ご飯”は、ボリューム的には多すぎず、個人的にはちょうどいいボリュームです。
”梅干し”、”沢庵”も添えられているのもうれしいです。

”ハンバーグ”です。

甘めのソースがかかっていて、味も肉の旨みと生かした味付けで、美味しいです。

ちょこっとですが、”ウィンナー”、”茹で卵”が添えられているのもうれしいです。


”もやし炒め”は、ポーク入りで、その塩気も効いたちょうどいい味で、なかなか旨いです。

”人参しりしり”は、素材の味を生かした甘味のある家庭的な味がいいですね。
美味しいです。

今回いただいたお弁当は、美味しいのですが、他の弁当屋さんと比べると、350円の価格で、ボリューム的に少な目に感じました。
でも、個人的にはこのくらいの量がちょうどいいですね。
あと、駐車場が広くて利用しやすく、イートスペースもあり、日曜日も開いているのがうれしいです。
みやざと弁当
沖縄市宮里2-21-5
TEL:098-939-3833
営業時間:05:00~14:00
定休日:無休
P有り
HP:http://miyazatobento.shop-pro.jp/
たまたま、お店のブログを見かけて、お弁当が美味しそうで、気になっていたお店です。
こじんまりとした店内は、テーブルや棚、ショウケースに美味しそうなお弁当屋おにぎり、惣菜が置かれていますよ。
また、外にイートインスペースもあります。
この日は日曜日の午前10時頃に訪れましたが、お客さんは、男性も多いですが、若い女性も多くいらっしゃいましたよ。
今回は、”ハンバーグ弁当350円”と沖縄そば100円を購入しました。
”沖縄そば”は、温かいうちに、イートインスペースで、いただきました。
お好みで、天かす、ワカメ、紅生姜をトッピングし、七味をかけました。
玉子も入っていました。
スープは、あっさり味ですがコクもあり、美味しいです。
麺も、やわらか過ぎず、旨いです。
”ハンバーグ弁当”は、”ご飯、梅干し、沢庵、ハンバーグ、ウィンナー、茹で卵、もやし炒め、人参しりしり”が入っています。
”ご飯”は、ボリューム的には多すぎず、個人的にはちょうどいいボリュームです。
”梅干し”、”沢庵”も添えられているのもうれしいです。
”ハンバーグ”です。
甘めのソースがかかっていて、味も肉の旨みと生かした味付けで、美味しいです。
ちょこっとですが、”ウィンナー”、”茹で卵”が添えられているのもうれしいです。
”もやし炒め”は、ポーク入りで、その塩気も効いたちょうどいい味で、なかなか旨いです。
”人参しりしり”は、素材の味を生かした甘味のある家庭的な味がいいですね。
美味しいです。
今回いただいたお弁当は、美味しいのですが、他の弁当屋さんと比べると、350円の価格で、ボリューム的に少な目に感じました。
でも、個人的にはこのくらいの量がちょうどいいですね。
あと、駐車場が広くて利用しやすく、イートスペースもあり、日曜日も開いているのがうれしいです。
みやざと弁当
沖縄市宮里2-21-5
TEL:098-939-3833
営業時間:05:00~14:00
定休日:無休
P有り
HP:http://miyazatobento.shop-pro.jp/
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│軽食・弁当・惣菜 @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。