2018年11月26日
酒場 ちっち
那覇市久茂地にある居酒屋さんです。
こちらは、以前ダイニングバーだった頃に訪れたことがあります。
新店舗になっていたので、気になっていたお店です。
店内は、カウンター席と、テーブル席があります。
この日は、開店直後に入店したのですが、お客は私ひとりでしたよ。



メニューは、やきとりを中心に、おつまみ、揚げ物。鉄板焼、海鮮、肉料理、野菜、出し巻き卵、麻婆豆腐、親子丼、チャーハン、バニラアイス等があります。
ドリンクは、ハイボール、ビール、ノンアルコールビール、カクテル、強炭酸サワー、酎ハイ、泡盛・焼酎、日本酒、ワイン、シャンパン、ソフトドリンク等があります。










まずは大好きな”サントリー ザ・プレミアムモルツ480円(税抜き価格)”をいただきました。
旨いのですが、できれば冷えたグラスだとさらに美味しいと思います。

お通しは、”鶏出汁ソーメン”でした。

これがすごくいい出汁が出ていて、まるでラーメンを食べているような感じ!もっと食べたいくらい美味しかったです。

”やんばる地鳥 とろっとろっレバー490円(税抜き価格)”です。

なめらかでやわらか食感!レバーの風味も濃厚で、めっちゃ旨いです。
ニンニクをのせて、オニオンスライスと一緒にいただくと、激ウマです。

”知多ハイボール700円(税抜き価格)”です。
グラスは小さ目ですが、濃さもちょうどよく、旨いです。

先に”せせり1本180円(税抜き価格)、もも1本180円、ぼんじり1本180円(税抜き価格)”が出てきました。
塩かタレか選べるようですが、注文時に聞いてくれなかったので、全部、塩で出てきました。

”せせり1本”は、ほどよい歯応えでジューシー!塩加減はやや控えめで、美味しいです。

”もも1本”は、やわらかくしっとりした食感で、ジューシー旨みが口の中に広がります。旨いです。

”ぼんじり1本”は、独特のプルンとした食感で、これもジューシーで美味しいです。

”皮1本180円(税抜き価格)、こころ180円(税抜き価格)、レバー180円(税抜き価格)”です。

”皮1本”は、割と弾力がありますが、噛むほどに旨味が広がります。

”こころ”は、独特なプリプリ食感がいいですね。

”レバー”は、レア感はありますが、個人的にはもっとレアでふわっとした食感が好きです。

”特製つくね180円(税抜き価格)”は、タレで、黄身、蓮華に入った小ライスが添えられています。

タレはやや濃いめですが、黄身につけるとマイルドになり、美味しいです。


添えられている蓮華のライスの横につくねを置いて、一緒に黄身につけていただくと、激ウマです。

”やんばる鳥 激辛麻婆豆腐690円(税抜き価格)”です。

豆板醤味噌の濃厚な風味が効いた激辛味で、やんばる鶏そぼろがゴロッと入っていますが、辛すぎて味があまりわからないです。
汗だくになりながら、頑張って全部食べました。

”強炭酸 生レモンサワー480円(税抜き価格)”です。

自分でレモンを絞っていただきます。


爽やかな酸味が効いて、なかなか旨いです。

こちらは、料理は予想以上に美味しかったです。
お客は私ひとりでしたが、注文会計時以外は全く会話はなかったです。
ひとりもくもくと飲み食いして、1時間ちょっとでお店を後にしました。

酒場 ちっち
那覇市久茂地2-14-17 久茂地ビル1F
TEL:098-894-8363
営業時間:月~木・日曜日、祝日17:00~01:00(料理L.O.24:00、ドリンクL.O.24:30)、金、土曜日17:00~05:00(料理L.O.04:00、ドリンクL.O.04:30)
定休日:無休
Pなし
こちらは、以前ダイニングバーだった頃に訪れたことがあります。
新店舗になっていたので、気になっていたお店です。
店内は、カウンター席と、テーブル席があります。
この日は、開店直後に入店したのですが、お客は私ひとりでしたよ。
メニューは、やきとりを中心に、おつまみ、揚げ物。鉄板焼、海鮮、肉料理、野菜、出し巻き卵、麻婆豆腐、親子丼、チャーハン、バニラアイス等があります。
ドリンクは、ハイボール、ビール、ノンアルコールビール、カクテル、強炭酸サワー、酎ハイ、泡盛・焼酎、日本酒、ワイン、シャンパン、ソフトドリンク等があります。
まずは大好きな”サントリー ザ・プレミアムモルツ480円(税抜き価格)”をいただきました。
旨いのですが、できれば冷えたグラスだとさらに美味しいと思います。
お通しは、”鶏出汁ソーメン”でした。
これがすごくいい出汁が出ていて、まるでラーメンを食べているような感じ!もっと食べたいくらい美味しかったです。
”やんばる地鳥 とろっとろっレバー490円(税抜き価格)”です。
なめらかでやわらか食感!レバーの風味も濃厚で、めっちゃ旨いです。
ニンニクをのせて、オニオンスライスと一緒にいただくと、激ウマです。
”知多ハイボール700円(税抜き価格)”です。
グラスは小さ目ですが、濃さもちょうどよく、旨いです。
先に”せせり1本180円(税抜き価格)、もも1本180円、ぼんじり1本180円(税抜き価格)”が出てきました。
塩かタレか選べるようですが、注文時に聞いてくれなかったので、全部、塩で出てきました。
”せせり1本”は、ほどよい歯応えでジューシー!塩加減はやや控えめで、美味しいです。
”もも1本”は、やわらかくしっとりした食感で、ジューシー旨みが口の中に広がります。旨いです。
”ぼんじり1本”は、独特のプルンとした食感で、これもジューシーで美味しいです。
”皮1本180円(税抜き価格)、こころ180円(税抜き価格)、レバー180円(税抜き価格)”です。
”皮1本”は、割と弾力がありますが、噛むほどに旨味が広がります。
”こころ”は、独特なプリプリ食感がいいですね。
”レバー”は、レア感はありますが、個人的にはもっとレアでふわっとした食感が好きです。
”特製つくね180円(税抜き価格)”は、タレで、黄身、蓮華に入った小ライスが添えられています。
タレはやや濃いめですが、黄身につけるとマイルドになり、美味しいです。
添えられている蓮華のライスの横につくねを置いて、一緒に黄身につけていただくと、激ウマです。
”やんばる鳥 激辛麻婆豆腐690円(税抜き価格)”です。
豆板醤味噌の濃厚な風味が効いた激辛味で、やんばる鶏そぼろがゴロッと入っていますが、辛すぎて味があまりわからないです。
汗だくになりながら、頑張って全部食べました。
”強炭酸 生レモンサワー480円(税抜き価格)”です。
自分でレモンを絞っていただきます。
爽やかな酸味が効いて、なかなか旨いです。
こちらは、料理は予想以上に美味しかったです。
お客は私ひとりでしたが、注文会計時以外は全く会話はなかったです。
ひとりもくもくと飲み食いして、1時間ちょっとでお店を後にしました。
酒場 ちっち
那覇市久茂地2-14-17 久茂地ビル1F
TEL:098-894-8363
営業時間:月~木・日曜日、祝日17:00~01:00(料理L.O.24:00、ドリンクL.O.24:30)、金、土曜日17:00~05:00(料理L.O.04:00、ドリンクL.O.04:30)
定休日:無休
Pなし
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。