2018年11月15日
せんべろ風土
那覇市牧志の「国際通り屋台村」にあるせんべろ居酒屋です。
以前、「鉄鍋食堂 鉄男」というお店の時に訪れたことがありますが、新しいお店になっていたので、入店しました。
後で知ったのですが、店名が変わっただけで、同じお店とのことです。
こじんまりとした店内は、L字形のカウンター席と、外にテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、若い女性のおひとりさんがいらっしゃいましたよ。


メニューは、おつまみ、揚げ物、サラダ、海産物、肉料理、鍋物等があります。
ドリンクは、ビール、ハイボール、焼酎、泡盛、日本酒、果実酒、酎ハイ、ソフトドリンク等があります。


まずは店名の”せんべろ”にしようか思いましたが、ビールが缶ビールになるとのことでしたので、やめて”オリオンドラフトビール500円”をいただきました。

”島豆腐・チャンジャ580円”です。
軽いつまみで注文したつもりが、出てきたのを見てビックリ!結構なボリュームです。

美味しいのですが、これだけでも結構お腹いっぱいになりそうです。

”もずく そーめん680円”もいただきました。
これも軽いつまみのつもりで注文しましたが、2~3人前くらいのボリュームです。

残すのが大嫌いなので、頑張って全部食べ切りましたが、かなりお腹が苦しくなりました。

”サントリー角ハイボール450円”です。
やや薄味ですっきりとしています。

”ホタテバター正油680円”です。

バター醤油の風味のシンプルな味付けで、すごく美味しいです。

大好きな”白百合450円”は、お店のオススメのハイボールでいただきました。
初めていただきましたが、独特の香りと味を残しつつ、甘味が引き立ち、すごく旨い!もちろんおかわりしました。

こちらは、男性スタッフさんがおひとりでされていましたが、気さくに声をかけてきてくれたので、お話も楽しめて、大満足でした。

とても居心地のいいお店なので、また寄らせていただきます。

せんべろ風土
那覇市牧志3-11-16,17 国際通り屋台村内
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:12:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:なし
P確認出来次第記載します。
以前、「鉄鍋食堂 鉄男」というお店の時に訪れたことがありますが、新しいお店になっていたので、入店しました。
後で知ったのですが、店名が変わっただけで、同じお店とのことです。
こじんまりとした店内は、L字形のカウンター席と、外にテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、若い女性のおひとりさんがいらっしゃいましたよ。
メニューは、おつまみ、揚げ物、サラダ、海産物、肉料理、鍋物等があります。
ドリンクは、ビール、ハイボール、焼酎、泡盛、日本酒、果実酒、酎ハイ、ソフトドリンク等があります。
まずは店名の”せんべろ”にしようか思いましたが、ビールが缶ビールになるとのことでしたので、やめて”オリオンドラフトビール500円”をいただきました。
”島豆腐・チャンジャ580円”です。
軽いつまみで注文したつもりが、出てきたのを見てビックリ!結構なボリュームです。
美味しいのですが、これだけでも結構お腹いっぱいになりそうです。
”もずく そーめん680円”もいただきました。
これも軽いつまみのつもりで注文しましたが、2~3人前くらいのボリュームです。
残すのが大嫌いなので、頑張って全部食べ切りましたが、かなりお腹が苦しくなりました。
”サントリー角ハイボール450円”です。
やや薄味ですっきりとしています。
”ホタテバター正油680円”です。
バター醤油の風味のシンプルな味付けで、すごく美味しいです。
大好きな”白百合450円”は、お店のオススメのハイボールでいただきました。
初めていただきましたが、独特の香りと味を残しつつ、甘味が引き立ち、すごく旨い!もちろんおかわりしました。
こちらは、男性スタッフさんがおひとりでされていましたが、気さくに声をかけてきてくれたので、お話も楽しめて、大満足でした。
とても居心地のいいお店なので、また寄らせていただきます。
せんべろ風土
那覇市牧志3-11-16,17 国際通り屋台村内
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:12:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:なし
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。