2018年09月11日
オシゲサカバ
那覇市の牧志公設市場近くにある居酒屋さんです。
こちらは以前、串カツと黒カレーのお店だった頃に訪れたことがありますが、それ以来ご無沙汰で、最近新しいお店がオープンした知って、さっそくおじゃましました。
こじんまりとしたお洒落な店内は、L字形のカウンター席が4席と、3~4人掛けのテーブル席が2席あり、外にもテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、女性のおひとりさんと、お子さん連れのご夫婦がいらっしゃいましたよ。



ドリンクメニューは、ビール、泡盛、焼酎、サワー、ハイボール、グラスワイン、梅酒、カクテル、ソフトドリンク、ボトルワイン等があります。
フードは、サラダ、おつまみ、串カツ、れんこんまんじゅう、牛皿、ホタテきのこバター、エビとチーズのディップ、海鮮アヒージョ、USサーロインステーキ、中華、肉料理、沖縄ちゃんぷるー等があります。
また、お得な”2ドリンクセット(ドリンク2杯+和牛レバースチームまたは串カツ3本)(※お一人様につき2杯となっておりドリンクシェアはできません。同じグラスでおかわりをお作りします)”もあります。







まずは”2ドリンクセット”にして、”生ビール(オリオンドラフト)1000円”をいただきました。
暑い中、バス停から歩いて来たので、のどがカラカラ、より美味しく感じます。

フードは、”和牛レバースチーム”をチョイスしました。

レバ刺しに近い味わい!胡麻油も効いて旨いです。
途中で、黄身をつぶし、ニンニクものせていただくと、さらに旨いです。

2ドリンクセットの2杯目は”ニッカハイボール”をい.ただきました。
ちょうどいい濃さでいいですね。

”串カツ”は、”しょうが80円、マッシュルーム100円、あぐーメンチ(デミグラス)180円、よもぎソーセージ150円”をいただきました。

”しょうが”は、噛んだ瞬間生姜の風味が広がります。
個人的には、好きです。


”マッシュルーム”は、サクサク衣の下のマッシュルームの食感と風味がいいですね。


”あぐーメンチ(デミグラス)”は、デミグラスソースはあっさりめで、肉の旨みの詰まったメンチカツの味を引き立てます。


”よもぎソーセージ”は、ヨモギの味はあまりしませんでしたが、美味しかったです。


”コウバシ茶ハイ400円”です。
お茶の風味とほんのり甘味があり、美味しいです。

”マーボー豆腐450円”です。

辛さはほとんどなく、肉肉しい味わいです。
辛い物好きな私としては、+50円で辛さを足しておけばよかったと思いました。

なので、胡椒をかけました。

”あぐーと和牛のハンバーグ(デミグラスor和風おろしソース)750円”もお願いしました。
ソースは、デミグラスにしました。

それほどジューシーというわけではないですが、お肉の旨みがしっかりとして、デミグラスソースともマッチしています。

添えられているポテトと一緒にいただきました。

料理に合わせて”赤ワイン400円”もお願いしました。

こちらは、手頃な価格で、昼からお酒と、それに合う料理・おつまみがいただけて、いいですね。
お店は、以前、私が訪れたことのあり、かつて栄町にあった「串カツBAR 月の梟」をされていたという新里さんは、ひとりで訪れた私に気さくに声をかけてきてくれたので、レ・イヤマダさんの音楽の話や、お店の話など、いろいろお喋りもできて、とても楽しい時間を過ごすことができました。

とても気に入ったので、ぜひまた行ってみようと思います。

オシゲサカバ
那覇市松尾2-9-6タカミネビル1F
TEL:098-943-7814
地図はこちら
営業時間:月・火・金・土・日曜日12:00~21:00、水曜日12:00~20:00
定休日:木曜日
P確認出来次第記載します。
こちらは以前、串カツと黒カレーのお店だった頃に訪れたことがありますが、それ以来ご無沙汰で、最近新しいお店がオープンした知って、さっそくおじゃましました。
こじんまりとしたお洒落な店内は、L字形のカウンター席が4席と、3~4人掛けのテーブル席が2席あり、外にもテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、女性のおひとりさんと、お子さん連れのご夫婦がいらっしゃいましたよ。
ドリンクメニューは、ビール、泡盛、焼酎、サワー、ハイボール、グラスワイン、梅酒、カクテル、ソフトドリンク、ボトルワイン等があります。
フードは、サラダ、おつまみ、串カツ、れんこんまんじゅう、牛皿、ホタテきのこバター、エビとチーズのディップ、海鮮アヒージョ、USサーロインステーキ、中華、肉料理、沖縄ちゃんぷるー等があります。
また、お得な”2ドリンクセット(ドリンク2杯+和牛レバースチームまたは串カツ3本)(※お一人様につき2杯となっておりドリンクシェアはできません。同じグラスでおかわりをお作りします)”もあります。
まずは”2ドリンクセット”にして、”生ビール(オリオンドラフト)1000円”をいただきました。
暑い中、バス停から歩いて来たので、のどがカラカラ、より美味しく感じます。
フードは、”和牛レバースチーム”をチョイスしました。
レバ刺しに近い味わい!胡麻油も効いて旨いです。
途中で、黄身をつぶし、ニンニクものせていただくと、さらに旨いです。
2ドリンクセットの2杯目は”ニッカハイボール”をい.ただきました。
ちょうどいい濃さでいいですね。
”串カツ”は、”しょうが80円、マッシュルーム100円、あぐーメンチ(デミグラス)180円、よもぎソーセージ150円”をいただきました。
”しょうが”は、噛んだ瞬間生姜の風味が広がります。
個人的には、好きです。
”マッシュルーム”は、サクサク衣の下のマッシュルームの食感と風味がいいですね。
”あぐーメンチ(デミグラス)”は、デミグラスソースはあっさりめで、肉の旨みの詰まったメンチカツの味を引き立てます。
”よもぎソーセージ”は、ヨモギの味はあまりしませんでしたが、美味しかったです。
”コウバシ茶ハイ400円”です。
お茶の風味とほんのり甘味があり、美味しいです。
”マーボー豆腐450円”です。
辛さはほとんどなく、肉肉しい味わいです。
辛い物好きな私としては、+50円で辛さを足しておけばよかったと思いました。
なので、胡椒をかけました。
”あぐーと和牛のハンバーグ(デミグラスor和風おろしソース)750円”もお願いしました。
ソースは、デミグラスにしました。
それほどジューシーというわけではないですが、お肉の旨みがしっかりとして、デミグラスソースともマッチしています。
添えられているポテトと一緒にいただきました。
料理に合わせて”赤ワイン400円”もお願いしました。
こちらは、手頃な価格で、昼からお酒と、それに合う料理・おつまみがいただけて、いいですね。
お店は、以前、私が訪れたことのあり、かつて栄町にあった「串カツBAR 月の梟」をされていたという新里さんは、ひとりで訪れた私に気さくに声をかけてきてくれたので、レ・イヤマダさんの音楽の話や、お店の話など、いろいろお喋りもできて、とても楽しい時間を過ごすことができました。
とても気に入ったので、ぜひまた行ってみようと思います。
オシゲサカバ
那覇市松尾2-9-6タカミネビル1F
TEL:098-943-7814

営業時間:月・火・金・土・日曜日12:00~21:00、水曜日12:00~20:00
定休日:木曜日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。