2018年08月07日
Chill Out(2)
那覇市の栄町社交街にあるタイ料理屋さんです。
こちらは、以前おじゃまして、タイ料理がすごく美味しかったので、また来たかったお店です。
前回の記事は、こちらです。
お店は少し前にリニューアルされたそうで、お洒落た店内は、オープンキッチンのカウンター席と、奥にテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、カップルが2組、女性数人のグループがいらっしゃっいましたよ。



メニューは、タイ料理で、生春巻き、ソーセージ、サラダ、お刺身、蒸し物、焼き物。揚げ物、炒め物、鶏料理、カレー、ご飯・麺物、スープ、甘味等があります。
ドリンクは、ビール、カクテル、ワイン、ウィスキー&ラム、ハイボール、泡盛、焼酎、ソフトドリンク等があります。















まずは”アサヒドラフト(日本)500円(税別)”をいただきました。
暑い日でしたので、特に旨いです。

お通しで、”バジル、パクチー、キャベツ”が出てきました。
お好みで、料理と一緒にいただきます。

”ヤム・ネーム(自家製発酵ソーセージのサラダ仕立て)780円(税別)”です。

発酵したソーセージの濃厚な旨味がいいですね。さっぱりとした野菜と一緒に美味しくいただきました。

”メコン(タイ)ハイボール500円(税別)”です。
ほんのり甘味もあり飲みやすいです。

”ビアラオ(ラオス)680円(税別)”です。
すっきりした味わいで、ほどよく苦みもあり、美味しいです。

”ガイヤーン(ローストチキン)Quarter780円(税別)”です。
県産地鶏をハーブで一晩じっくり漬け込んで焼き上げたこちらの名物料理です。

皮はパリッと、肉はやわらかくてジューシー!そのままでも十分美味しいですが、チリソースををかけても、すごく旨いです。


”センソム(タイ)700円(税別)”です。
少しパンチも効いて、個人的には好きです。

”クイティオ・ヘーン(汁なしライスヌードル)830円(税別)”です。

よ~くかき混ぜていただきます。

麺はつるっとのど越しがよく、さらに発酵ソーセージっぽいお肉が入り、もやし、ニラもアクセントになって、そのままでも旨い!

さらに、大好きなパクチーをたっぷり投入すると、激ウマ!「美味しい!」を連発しながら、いただきました。

こちらは、気軽に美味しいタイ料理がいただける貴重なお店です。
マスターも、ひとりで訪れた私に声をかけてくれ、会話も楽しめて、大満足でした。

またちょくちょく利用させていただきます。

Chill Out
那覇市安里388-6
TEL:070-6562-3530
地図はこちら
営業時間:19:00か~深夜まで
定休日:火曜日
P確認出来次第記載します。
こちらは、以前おじゃまして、タイ料理がすごく美味しかったので、また来たかったお店です。
前回の記事は、こちらです。
お店は少し前にリニューアルされたそうで、お洒落た店内は、オープンキッチンのカウンター席と、奥にテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、カップルが2組、女性数人のグループがいらっしゃっいましたよ。
メニューは、タイ料理で、生春巻き、ソーセージ、サラダ、お刺身、蒸し物、焼き物。揚げ物、炒め物、鶏料理、カレー、ご飯・麺物、スープ、甘味等があります。
ドリンクは、ビール、カクテル、ワイン、ウィスキー&ラム、ハイボール、泡盛、焼酎、ソフトドリンク等があります。
まずは”アサヒドラフト(日本)500円(税別)”をいただきました。
暑い日でしたので、特に旨いです。
お通しで、”バジル、パクチー、キャベツ”が出てきました。
お好みで、料理と一緒にいただきます。
”ヤム・ネーム(自家製発酵ソーセージのサラダ仕立て)780円(税別)”です。
発酵したソーセージの濃厚な旨味がいいですね。さっぱりとした野菜と一緒に美味しくいただきました。
”メコン(タイ)ハイボール500円(税別)”です。
ほんのり甘味もあり飲みやすいです。
”ビアラオ(ラオス)680円(税別)”です。
すっきりした味わいで、ほどよく苦みもあり、美味しいです。
”ガイヤーン(ローストチキン)Quarter780円(税別)”です。
県産地鶏をハーブで一晩じっくり漬け込んで焼き上げたこちらの名物料理です。
皮はパリッと、肉はやわらかくてジューシー!そのままでも十分美味しいですが、チリソースををかけても、すごく旨いです。
”センソム(タイ)700円(税別)”です。
少しパンチも効いて、個人的には好きです。
”クイティオ・ヘーン(汁なしライスヌードル)830円(税別)”です。
よ~くかき混ぜていただきます。
麺はつるっとのど越しがよく、さらに発酵ソーセージっぽいお肉が入り、もやし、ニラもアクセントになって、そのままでも旨い!
さらに、大好きなパクチーをたっぷり投入すると、激ウマ!「美味しい!」を連発しながら、いただきました。
こちらは、気軽に美味しいタイ料理がいただける貴重なお店です。
マスターも、ひとりで訪れた私に声をかけてくれ、会話も楽しめて、大満足でした。
またちょくちょく利用させていただきます。
Chill Out
那覇市安里388-6
TEL:070-6562-3530

営業時間:19:00か~深夜まで
定休日:火曜日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(2)
│多国籍 @南部
この記事へのコメント
こんにちは✨
チルアウト前から行ってみたいと思ってました。
でも私パクチーが苦手なんです(>_<)
入店時に「パクチー苦手」と伝えておじゃましてみようかな(笑)?
チルアウト前から行ってみたいと思ってました。
でも私パクチーが苦手なんです(>_<)
入店時に「パクチー苦手」と伝えておじゃましてみようかな(笑)?
Posted by ラブラドライト
at 2018年08月07日 18:48

ラブラドライトさん、こんにちは!
ラブラドライトさんも、タイ料理お好きなんですね。
パクチーは、結構使われていますので、私のような大好きな人にとってはたっぷり入れてもらいたいですが、苦手な方はマスターにお願いすれば、たぶん抜いてくれると思います。(私はお願いしたことはないですが。。。)
私も「Chill Out」さんは、ひとり気軽にタイ料理をいただける大好きなお店なので、ラブラドライトさんもよろしければ行かれてみて下さいね。
ラブラドライトさんも、タイ料理お好きなんですね。
パクチーは、結構使われていますので、私のような大好きな人にとってはたっぷり入れてもらいたいですが、苦手な方はマスターにお願いすれば、たぶん抜いてくれると思います。(私はお願いしたことはないですが。。。)
私も「Chill Out」さんは、ひとり気軽にタイ料理をいただける大好きなお店なので、ラブラドライトさんもよろしければ行かれてみて下さいね。
Posted by またやん7
at 2018年08月10日 08:28

誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。