2018年02月23日

琉球CHOP

沖縄市諸見里の国道330号沿いにあるダイニングバーです。
こちらは、以前別のダイニングバーだった頃にも訪れたことがあります。
お店の前を通りかかった時に新しいお店がオープンしていたので、気になっていたお店です。
お洒落な店内は、以前とほとんど変わっておらず、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、男女4人組のグループ、カップル、女性のグループがいらっしゃっていて、予約も入れると満席で、この日の電話予約は全部お断りされていました。
琉球CHOP

琉球CHOP

メニューは、肉料理、チョップドサラダ、ライス&パスタ、サイドメニュー、燻製、おつまみ、デザート等があります。
ドリンクは、ビール、スパークリング、チューハイ、ワイン、カクテル、ハイボール、泡盛、焼酎、果実酒、ソフトドリンク等があります。
また、現在、諸見百軒横丁の4店「びすとろ酒場 ブルボン」、「Café&Bar Passo」、「琉球CHOP」、「PIZZERIA BURRATA」にて、指定メニューのデリバリーもされているようで、お店にいながらにして、他のお店のお料理も注文できるそうですよ。
いいアイディアですね。
琉球CHOP琉球CHOP琉球CHOP

琉球CHOP琉球CHOP

まずはいつもの”オリオンドラフト生450円”をいただきました。
琉球CHOP

お通しは、”蓮根チップス”でした。
蓮根の風味はあまり強くなく、サクサクとした食感が心地よいです。
琉球CHOP

続いて、ネーミングに惹かれ”ゴロゴロ冷凍レモン CHU-HI 550円”をいただきました。
さっぱり爽やかな味わいです。
琉球CHOP

”自家製燻製盛合わせ1050円”は、”チーズ・味玉・枝豆・ベーコン”でした。
琉球CHOP

”チーズ”は、スモークしたチーズを提供する直前に表面を炙っているので、スモークの風味と香ばしさがチーズの味を引き立てます。
とても美味しいです。
琉球CHOP

”味玉”は、燻製の風味もいいのですが、味もしっかりしみていて、旨いです。
琉球CHOP

”枝豆”は、スモークの風味でシンプルな枝豆もより美味しく感じます。
琉球CHOP

”ベーコン”は、カリカリに焼き上げてからスモークしたので、香ばしくサクサクとした食感もよく、ジャーキーのような味わいでめっちゃ旨いです。
琉球CHOP

料理に合わせて、グラスワイン赤”ドゥエ・ガンベ・ロッソ(赤 イタリア)450円”もいただきました。
果実味がしっかりとしていて、香りもよく、ほんのり渋みや酸味もあり、旨いです。
琉球CHOP

”じっくりじっくり焼き上げた今日の牛肉タリアータ100g(自家製マッシュポテト添え)”は、”サーロインのバルサミコソース、サーロインのマリネ、サーロインの瞬間燻製”の3種に、自家製マッシュポテト添えられていました。
琉球CHOP

”サーロインのバルサミコソース”は、肉質はしっとりやわらかで、バルサミコソースもマッチしています。
琉球CHOP

”サーロインのマリネ”は、お肉の味を生かしたさっぱりとした味付けで、美味しいです。
琉球CHOP

”サーロインの瞬間燻製”は、スモークの風味がお肉の旨味を引き立てます。
とても美味しいです。
琉球CHOP

”自家製マッシュポテト”は、ホクホクで優しい味です。
琉球CHOP

”ベーコンとレタスの温か焼きサラダペペロン味 ハーフサイズ450円”です。
さっぱりとしたレタスが中心ですが、香ばしいベーコンとニンニクの風味とピリッとくる辛さが最高!ヘルシーでめっちゃ旨いです。
琉球CHOP

マスターのオススメしてくれた”広島県産蒸し牡蠣”は2個いただきました。
シンプルにレモンだけ絞っていただきます。
身がプリプリで濃厚な味わいで旨い!汁まで美味しくいただきました。
琉球CHOP

牡蠣に合わせてグラスワイン白”レッドウッド シャルドネ(白 アメリカ)450円”いただきました。
すっきりとした辛口で、牡蠣とも合いますね。
琉球CHOP

こちらは、お肉料理や燻製が予想以上に美味しくて、よかったです。
お店は、イケメンオーナーの山本さんと綺麗な女性スタッフさんおふたりでされていて、接客も良く、さらに忙しい合間をぬって、声をかけてくれたりと、ひとり客は私ひとりでしたが、とてもいい時間を過ごすことができました。
琉球CHOP

いいお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。
琉球CHOP

琉球CHOP
沖縄市諸見里3-7-4
TEL:098-800-2149
地図はこちら
営業時間:18:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
定休日:月曜日
P有り(10台)


同じカテゴリー(ダイニングバー @中部)の記事
ダカーポ食萄
ダカーポ食萄(2023-08-07 12:00)

Blue Tutle Resort
Blue Tutle Resort(2023-02-27 12:00)


誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。