2024年08月21日
當眞ノ里(4)
那覇市樋川の「のうれんプラザ」1階にある食堂&居酒屋です。
こちらは手頃な価格で朝11時から昼飲みができる貴重なお店です。
前回の記事はこちらです。

お店はオープンキッチンのカウンター4席と、テーブル席があります。
お客さんは私以外に、中年男性のおひとりさんが、ご夫婦らしきカップルがいらっしゃいましたよ。


メニューはお得なせんべろコース(ドリンク3杯+フード1品又はドリンク4杯)、2千べろコース(ドリンク5杯+豪華なフード2品+コールスローサラダ)、串揚げ、煮物、刺身、スピード&ヘルシーメニュー、メインの料理(肉料理、魚介料理、揚げ物、パスタ、チャーハン)、お食事メニュー(セットメニュー(てびち、角煮、チキン白ワイン煮、マグロ、ロースカツ、カニクリームコロッケ、チキン梅しそ、カキフライ)、パスタ、チャーハン、カレー、軟骨ソーキ)、デザート等があります。
ドリンクはハイボール、ビール、鏡月、サワー、茉莉花、ジャパニーズジン、芋焼酎、泡盛、ワイン、ソフトドリンク等があります。












今回は”せんべろコース(ドリンク3杯+フード1品)1200円”にして、まずは”サントリー生”をいただきました。
のど越しがよく、早朝からいただくビールは最高です。
おかわりしました。

せんべろの引換は何だろう?変わった形の物でした。

せんべろコースのフード1品は”串揚げ名人 お好み3本”にしました。

串揚げは”いか串、あじ大葉串、うずら串”でした。
ソースをかけていただきます。

”いか串”です。

衣サクサクで、身はやわらか食感で、旨いです。

”あじ大葉串”です。

魚の旨味があり、大葉がアクセントになっています。

”うずら串”です。

大好きです。

3杯目は”トリスハイボール”もいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。

単品で”ほっくり甘い栗カボチャ350円”もいただきました。

ちょっと凍っててシャリっとした部分もありましたが、やわらかく、スイーツのように甘くて美味しかったです。

カウンターでテレビを見ながら過ごすのもいいですね。
それから、3ヶ月後。。。
またまた、朝11時からおじゃましました。
お客さんは私以外に、中高年男性のおひとりさんが5人、小学生くらいのお子さん連れのお父さん、男性2人組、女性のおひとりさんがいらっしゃいましたよ。
今回も”せんべろコース(ドリンク3杯+フード1品)1200円”にして、まずは”サントリー生”をいただきました。
暑い中、安里のバス停から歩いてきたので、めっちゃ旨いです。

せんべろコースのフード1品は”柚子大根”にしました。

ちょっと凍っていましたが、暑い日にはちょうどいいかも!です。
甘めの味に、柚子の爽やかさがマッチして、美味しいです。

2杯目は”鏡月(炭酸割り)”もいただきました。
クセがなく、すっきりとした味わいで、飲みやすいです。

3杯目は”ワイン(カルロロッシ(白))”をいただきました。
香りがよく、フルーティーで、ほどよく酸味もあり、美味しいです。

こちらは午前11時から手頃な価格で気軽に、お酒と料理をいただける貴重なお店です。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまた昼飲みで利用したいと思います。
當眞ノ里
那覇市樋川2-3-1 のうれんプラザA-112
TEL:098-987-0939
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
P有り(1時間無料)
こちらは手頃な価格で朝11時から昼飲みができる貴重なお店です。
前回の記事はこちらです。
お店はオープンキッチンのカウンター4席と、テーブル席があります。
お客さんは私以外に、中年男性のおひとりさんが、ご夫婦らしきカップルがいらっしゃいましたよ。
メニューはお得なせんべろコース(ドリンク3杯+フード1品又はドリンク4杯)、2千べろコース(ドリンク5杯+豪華なフード2品+コールスローサラダ)、串揚げ、煮物、刺身、スピード&ヘルシーメニュー、メインの料理(肉料理、魚介料理、揚げ物、パスタ、チャーハン)、お食事メニュー(セットメニュー(てびち、角煮、チキン白ワイン煮、マグロ、ロースカツ、カニクリームコロッケ、チキン梅しそ、カキフライ)、パスタ、チャーハン、カレー、軟骨ソーキ)、デザート等があります。
ドリンクはハイボール、ビール、鏡月、サワー、茉莉花、ジャパニーズジン、芋焼酎、泡盛、ワイン、ソフトドリンク等があります。
今回は”せんべろコース(ドリンク3杯+フード1品)1200円”にして、まずは”サントリー生”をいただきました。
のど越しがよく、早朝からいただくビールは最高です。
おかわりしました。
せんべろの引換は何だろう?変わった形の物でした。
せんべろコースのフード1品は”串揚げ名人 お好み3本”にしました。
串揚げは”いか串、あじ大葉串、うずら串”でした。
ソースをかけていただきます。
”いか串”です。
衣サクサクで、身はやわらか食感で、旨いです。
”あじ大葉串”です。
魚の旨味があり、大葉がアクセントになっています。
”うずら串”です。
大好きです。
3杯目は”トリスハイボール”もいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。
単品で”ほっくり甘い栗カボチャ350円”もいただきました。
ちょっと凍っててシャリっとした部分もありましたが、やわらかく、スイーツのように甘くて美味しかったです。
カウンターでテレビを見ながら過ごすのもいいですね。
それから、3ヶ月後。。。
またまた、朝11時からおじゃましました。
お客さんは私以外に、中高年男性のおひとりさんが5人、小学生くらいのお子さん連れのお父さん、男性2人組、女性のおひとりさんがいらっしゃいましたよ。
今回も”せんべろコース(ドリンク3杯+フード1品)1200円”にして、まずは”サントリー生”をいただきました。
暑い中、安里のバス停から歩いてきたので、めっちゃ旨いです。
せんべろコースのフード1品は”柚子大根”にしました。
ちょっと凍っていましたが、暑い日にはちょうどいいかも!です。
甘めの味に、柚子の爽やかさがマッチして、美味しいです。
2杯目は”鏡月(炭酸割り)”もいただきました。
クセがなく、すっきりとした味わいで、飲みやすいです。
3杯目は”ワイン(カルロロッシ(白))”をいただきました。
香りがよく、フルーティーで、ほどよく酸味もあり、美味しいです。
こちらは午前11時から手頃な価格で気軽に、お酒と料理をいただける貴重なお店です。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまた昼飲みで利用したいと思います。
當眞ノ里
那覇市樋川2-3-1 のうれんプラザA-112
TEL:098-987-0939
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
P有り(1時間無料)
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。