2024年06月07日
wool bakery
嘉手納町嘉手納の新町通り沿いにあるパン屋さんです。
いつも参考にさせていただいているラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」の給食係のコーナーで紹介されていて気になっていたお店で、早朝から開いているので、朝食用のパンを買いに行ってきました。

香ばしい匂い漂うお洒落な店内の大きなテーブルの上には美味しそうなパンが並んでいます。
この日は開店直後に訪れたので、お客は私ひとりでしたよ。




今回は”りんごちゃん190円(税抜)、マスカルポ~ネあんぱん220円(税抜)、ゴロッとチキンのカレーぱん260円(税抜)、アボカドと漬けクリームチーズとワサビの和風タルティーヌ400円(税抜)、カヌレ・ド・ボルドー250円(税抜)、塩バターぱん110円(税抜)”を購入しました。

”りんごちゃん”です。

生地はふくふか!中はやさしい甘さのカスタードクリームとりんごのコンポートのサクサク食感と味がよく、めっちゃ旨いです。

”マスカルポ~ネあんぱん”です。

中のあずきの甘味と、さっぱりとしたマスカルポーネクリームの味が合います。
美味しいです。

”ゴロッとチキンのカレーぱん”です。

スパイシーなカレーにチキンがゴロっと入り、旨いです。

”アボカドと漬けクリームチーズとワサビの和風タルティーヌ”です。

まろやかなアボカドに、山葵の風味とピリ辛の玉葱、チーズがマッチして、美味しいです。

”カヌレ・ド・ボルドー”です。

バニラビーンズをたっぷり使った芳醇なラム酒が香る焼き菓子で、しっとりもっちり食感!やさしい甘さで旨いです。

”塩バターぱん”です。

ふっくらとして、岩塩のやさしい塩味で、パンの美味しさをしっかり感じられます。

こちらのパンはどれも美味しくて満足でした。
自宅からはちょっち遠いですが、また買いに行こうと思っています。
wool bakery(ウールベーカリー)
嘉手納町嘉手納303-5
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:火・水曜日10:00〜18:00、土・日曜日08:00〜17:00※売り切れ次第終了、ストーリーでアナウンス
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
HP:https://www.instagram.com/woolbakery/
いつも参考にさせていただいているラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」の給食係のコーナーで紹介されていて気になっていたお店で、早朝から開いているので、朝食用のパンを買いに行ってきました。
香ばしい匂い漂うお洒落な店内の大きなテーブルの上には美味しそうなパンが並んでいます。
この日は開店直後に訪れたので、お客は私ひとりでしたよ。
今回は”りんごちゃん190円(税抜)、マスカルポ~ネあんぱん220円(税抜)、ゴロッとチキンのカレーぱん260円(税抜)、アボカドと漬けクリームチーズとワサビの和風タルティーヌ400円(税抜)、カヌレ・ド・ボルドー250円(税抜)、塩バターぱん110円(税抜)”を購入しました。
”りんごちゃん”です。
生地はふくふか!中はやさしい甘さのカスタードクリームとりんごのコンポートのサクサク食感と味がよく、めっちゃ旨いです。
”マスカルポ~ネあんぱん”です。
中のあずきの甘味と、さっぱりとしたマスカルポーネクリームの味が合います。
美味しいです。
”ゴロッとチキンのカレーぱん”です。
スパイシーなカレーにチキンがゴロっと入り、旨いです。
”アボカドと漬けクリームチーズとワサビの和風タルティーヌ”です。
まろやかなアボカドに、山葵の風味とピリ辛の玉葱、チーズがマッチして、美味しいです。
”カヌレ・ド・ボルドー”です。
バニラビーンズをたっぷり使った芳醇なラム酒が香る焼き菓子で、しっとりもっちり食感!やさしい甘さで旨いです。
”塩バターぱん”です。
ふっくらとして、岩塩のやさしい塩味で、パンの美味しさをしっかり感じられます。
こちらのパンはどれも美味しくて満足でした。
自宅からはちょっち遠いですが、また買いに行こうと思っています。
wool bakery(ウールベーカリー)
嘉手納町嘉手納303-5
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:火・水曜日10:00〜18:00、土・日曜日08:00〜17:00※売り切れ次第終了、ストーリーでアナウンス
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
HP:https://www.instagram.com/woolbakery/
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│パン・スイーツ @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。