てぃーだブログ › や~さん堂 7 › 居酒屋・小料理 @南部 › ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

2024年02月28日

ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

那覇市牧志の「国際通り屋台村」にある居酒屋さんです。
こちらは朝10時頃から開いていて、看板娘のサリナさんがとてもフレンドリーで楽しいお店でしたので、またまたおじゃましました。
前回の記事はこちらです。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

こじんまりとした店内にはL字形のカウンター席が6席、外にも4人掛けテーブル席が3つあります。
お客さんは私以外に観光客らしき男性9人組がいらっしゃいましたよ。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

メニューはあぐーハンバーグ、ステーキ、豚キムチーズ、豚舌の柔らか煮込み、スパイシーてびち、本ソーキのケチャップ煮込み、燻製(チーズポテサラ、くんちゃまベーコン、合鴨ロース、アグーソーセージ、4種盛り合わせ)、アグー豚の生姜焼き、にんじんしりしりぃ、沖縄ケチャップorしお焼きそば、そーめんちゃんぷるぅ、ごーやちゃんぷるぅ、ミミガーポン酢、島とうふ厚揚げ、海ぶどう、じーまみとうふ、島らっきょ塩漬け、もずく酢、中身汁、イナムルチ~、沖縄そば麺サラダ、枝豆、トマトスライス、きゅうりの浅漬け、カリカリチーズ、ポテトフライ、梅水晶、チャンジャ、塩キャベツ等があります。
ドリンクは氷結シィクァサァサワー、ハイビスカスサワー、サワー、ビール、ノンアルコールビール、ハイボール、カクテル、お茶ハイ、自家製ハブ酒、泡盛果実酒、泡盛、自家製泡盛コーヒー、ソフトドリンク等があります。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

まずは”オリオンビール500円”をいただきました。
朝10時からいただく生ビールは最高です。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

”1000円ポッキリステーキ”です。
サービスで”燻製チーズポテサラ”が添えられています。
ありがとうございます。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

”1000円ポッキリステーキ”です。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

ほどよく歯応えがあり、噛むほどに旨いです。
ソースもお肉の味を引き立ててます。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

”燻製チーズポテサラ”です。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

ほんのりスモークの風味で美味しいです。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

”豚舌の柔らか煮込み880円”です。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

めっちゃやわらかく、甘めの味がしみていて、美味しいです。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

2杯目は”ブラックニッカハイボール500円”をいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

”にんじんしりしりぃ500円”です。
サービスで”島とうふ厚揚げ”が添えられています。
ありがとうございます。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

”にんじんしりしり”は人参のやさしい甘味があり、ヘルシーで美味しいです。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

”島とうふ厚揚げ”は表面カリカリで、中の豆腐にも味がしみていて、旨いです。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

3杯目は”屋台村オリジナル8年古酒(限定)”はストレートでいただきました。
口当たりやさしく、まろやかで、ほんのり甘味があって、美味しいです。おかわりしました。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

この日も看板娘のサリナさんとゆんたくしながら、楽しい時間を過ごせましたよ。



それから、3ヶ月後。。。
こちらは朝10時頃から開いていて、看板娘のサリナさんがとてもフレンドリーで楽しいお店でしたので、またまたおじゃましました。
お客さんは私以外に若い男性2人組が2組いらっしゃいましたよ。

まずは”オリオンビール500円”をいただきました。
午前中からいただく生ビールは格別です。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

”燻製合鴨ロース680円”です。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

甘めの味付けで、燻製の風味もよく、やわらかで美味しいです。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

2杯目は”ブラックニッカハイボール500円”をいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

”スパイシーてびち400円”です。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

皮はパリッと、中はもちもちで、ケイジャンスパイスが効いて、めっちゃ旨いです。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

”暖ボール500円”もいただきました。
爽やかで、泡盛の風味と甘味があり、美味しいです。
おかわりしました。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

”ティラジャー(和名 マガキ貝)(8個)600円”もいただきました。
出てきたものは10個入りで、2個はサービスのようです。
ありがとうございます。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

磯の香りがいいですね。
料理直前まで、生きていたそうで、新鮮で身がプリッとした食感と旨味があり、美味しいです。
幼い頃、父とよく潮干狩りに行って、採ってきたのを煮て食べたのを思い出し、懐かしくなりました。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

”島らっきょ塩漬け”サービスでいただきましたよ。
サイズもちょうどよく、ピリっと辛さが効いて、旨いです。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

こちらは定番からこだわりの創作まで、美味しい料理までいただけて、満足でした。こちらは午前中から気軽に、美味しいお酒とそれに合うおつまみがいただけて満足でしたよ。
この日は明るく元気な女性スタッフさんとのゆんたくも楽しかったです。
ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木(6)

個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。

ハンバーグと燻製の店 チーム ヤシの木
那覇市牧志3-11-16,17 国際通り屋台村 屋台番号4番
TEL:080-3544-2485
営業時間:11:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:不定休
P確認出来次第記載します。
HP:https://www.instagram.com/ya.shi.no.ki_team/?hl=ja


同じカテゴリー(居酒屋・小料理 @南部)の記事
島人ぬ宝(2)
島人ぬ宝(2)(2025-04-03 12:00)

YUMMY(3)
YUMMY(3)(2025-03-18 12:00)

美食処 なまから
美食処 なまから(2025-03-13 12:00)


誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。