てぃーだブログ › や~さん堂 7 › 居酒屋・小料理 @南部 › おでん三輪

2021年10月17日

おでん三輪

那覇市牧志のグランドオリオン通り沿いにある「BiBi Hotel NAHA One Style Makishi」に隣接した昔ながらの三輪自動車のおでん屋台です。
たまたま、通りかかって見つけました。
ちなみに、こちらは「ニューオキナワ」、「昭和村」の系列店だそうです。

お店は、三輪自動車のカウンター席が4席と、ビール瓶のケースを利用した2人掛けテーブル席が3席、4人掛けテーブルが3席ありましたよ。
お客は私ひとりでした。
おでん三輪

おでん三輪

おでん三輪

メニューは、おでんとビール、ノンアルコールビール、ハイボール、酎ハイ、サワー、梅酒、ハブ酒、ソフトドリンクのみしか記載されていませんが、近くの「居酒屋 まつり」から、おつまみ等も注文できるようです。
おでん三輪

おでん三輪

まずはいつもの”生ビール(サザンスター)390円”をいただきました。
おでん三輪

”おでん”は”大根100円、ちくわ100円、こんにゃく100円、玉子100円、厚揚げ100円”をいただきました。
おでん三輪

”大根”です。
おでん三輪

アツアツではなかったですが、出汁をたっぷり吸い込んでいて、噛んだ瞬間、口の中で、ジュワ~っと溢れます。旨いです。
おでん三輪

”ちくわ”です。
おでん三輪

よ~く煮込まれ、すごくやわらかく、濃厚な味です。
おでん三輪

”こんにゃく”です。
おでん三輪

ヘルシーで美味しいです。
おでん三輪

”玉子”です。
おでん三輪

大好きでよく頼みます。
おでん三輪

”厚揚げ”です。
おでん三輪

揚げの部分に出汁がしっかりしみ込んでいて、美味しいです。
おでん三輪

”ハイボール390円”もいただきました。
やや薄めで、飲みやすいです。
おでん三輪

追加の”おでん”は”大根100円、厚揚げ100円、はんぺん100円”をいただきました。
おでん三輪

”はんぺん”です。
おでん三輪

フワフワ食感で、なかなか旨いです。
おでん三輪

こちらは屋外なので夜風を感じつつ、懐かしい70~80年代のBGMが聴きながら、安い価格でお酒とおでんをいただけて、よかったです。
ひとり静かに飲み食いして、50分ほどでお店を後にしました。
おでん三輪

おでん三輪
那覇市牧志3-20-36 BiBi Hotel NAHA One Style Makishi横
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(居酒屋・小料理 @南部)の記事
楽宴酒場 らんまん
楽宴酒場 らんまん(2025-05-03 12:00)

蓮華
蓮華(2025-04-26 12:00)

政次郎酒店(6)
政次郎酒店(6)(2025-04-08 12:00)


誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。