2021年08月02日
沖縄そば専門店 すば家 うるかそば
那覇市金城にある沖縄そば屋さんです。
店名は、店主の出身地の宮古島市の砂川という集落は方言で「うるか」と呼ばれていて、そこから命名したそうです。

こちらは十数年前に訪れたことがありますが、しばらく行ってなかったので、久々におじゃましました。
広めの店内は、テーブルの真中が仕切られたカウンター席と、テーブル席、座敷があります。
お客さんは、私以外に、 中高年の女性おひとりさんが2人、年配のご夫婦、50代くらいの女性の3人組がいらっしゃいましたよ。





メニューは、うるかそば、本ソーキそば、沖縄そば、軟骨ソーキそば、中味そば、スペシャルそば、野菜そば、てびちそば、お子様そば、ライス、いなり、ジューシーの他、炒め物(そば付き)で豆腐ちゃんぷるー、ふーちゃんぷるー、レバニラ炒め、季節限定のゴーヤーちゃんぷるー、なすのみそ煮、ヘチマの味噌煮、やきそば、定食で、軟骨煮付定食、ミックス定食、てびち定食、トンカツ定食、チキンカツ定食、生姜焼き定食、煮付定食、丼物でカツ丼、チキンカツ丼、飲み物で泡盛、オリオンビール、コーラ、さんぴん茶等があります。





今回は”うるかそば650円”と”いなり1個80円”を注文しました。

”うるかそば”です。
スープは、結構あっさり味で、やさしいコクと旨味があり、美味しいです。

具の豚肉は、やわらかく肉肉しい味わいで美味しいです。

具は他に、かまぼこ、葱のみとシンプルです。


麺は、細麺でのど越しがよく、ほどよくコシがあって、旨いです。

途中で、紅生姜、コーレーグースを入れて、味の変化を楽しみます。


”いなり1個”です。


お酢の効き具合は控えめですが、美味しいです。
そばにも合います。

こちらの”沖縄そば”は、かなり久しぶりにいただきましたが、とても美味しかったです。
ぜひまた行ってみようと思います。
沖縄そば専門店 すば家 うるかそば
那覇市金城3-4-10 1F
TEL:098-859-6555
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休(正月は休み)
P有り(25台)
店名は、店主の出身地の宮古島市の砂川という集落は方言で「うるか」と呼ばれていて、そこから命名したそうです。
こちらは十数年前に訪れたことがありますが、しばらく行ってなかったので、久々におじゃましました。
広めの店内は、テーブルの真中が仕切られたカウンター席と、テーブル席、座敷があります。
お客さんは、私以外に、 中高年の女性おひとりさんが2人、年配のご夫婦、50代くらいの女性の3人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは、うるかそば、本ソーキそば、沖縄そば、軟骨ソーキそば、中味そば、スペシャルそば、野菜そば、てびちそば、お子様そば、ライス、いなり、ジューシーの他、炒め物(そば付き)で豆腐ちゃんぷるー、ふーちゃんぷるー、レバニラ炒め、季節限定のゴーヤーちゃんぷるー、なすのみそ煮、ヘチマの味噌煮、やきそば、定食で、軟骨煮付定食、ミックス定食、てびち定食、トンカツ定食、チキンカツ定食、生姜焼き定食、煮付定食、丼物でカツ丼、チキンカツ丼、飲み物で泡盛、オリオンビール、コーラ、さんぴん茶等があります。
今回は”うるかそば650円”と”いなり1個80円”を注文しました。
”うるかそば”です。
スープは、結構あっさり味で、やさしいコクと旨味があり、美味しいです。
具の豚肉は、やわらかく肉肉しい味わいで美味しいです。
具は他に、かまぼこ、葱のみとシンプルです。
麺は、細麺でのど越しがよく、ほどよくコシがあって、旨いです。
途中で、紅生姜、コーレーグースを入れて、味の変化を楽しみます。
”いなり1個”です。
お酢の効き具合は控えめですが、美味しいです。
そばにも合います。
こちらの”沖縄そば”は、かなり久しぶりにいただきましたが、とても美味しかったです。
ぜひまた行ってみようと思います。
沖縄そば専門店 すば家 うるかそば
那覇市金城3-4-10 1F
TEL:098-859-6555
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休(正月は休み)
P有り(25台)
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│沖縄そば @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。