てぃーだブログ › や~さん堂 7 › ダイニングバー @南部 › バッカスの胃袋

2020年04月20日

バッカスの胃袋

那覇市牧志の国際通り沿いのビル3階にある県内の酒蔵「ヘリオス酒造」直営のパブです。
こちらは、以前同じビルの1階にあった頃におじゃましたことがあります。
移転されたと聞いて、さっそく行ってみました。
バッカスの胃袋

落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席があります。
この日は開店直後に入店したので、お客さんは私以外に、観光客らしき家族連れが1組いらっしゃいましたよ。
バッカスの胃袋

バッカスの胃袋

バッカスの胃袋

バッカスの胃袋

ドリンクは、クラフトビール、琉球泡盛、くらウイスキー、ヘリオスラム、黒糖酒、ハブ酒、梅酒、紅芋焼酎、フルーツリキュール、オリジナル泡盛カクテル、ワイン&シャンパン等があります。
フードは、前菜、サラダ、沖縄料理、ピザ、パスタ、ライス、お魚料理、お肉料理、デザート、デザートセットがあります。
バッカスの胃袋バッカスの胃袋バッカスの胃袋バッカスの胃袋

バッカスの胃袋バッカスの胃袋バッカスの胃袋バッカスの胃袋

バッカスの胃袋バッカスの胃袋バッカスの胃袋バッカスの胃袋

バッカスの胃袋バッカスの胃袋バッカスの胃袋バッカスの胃袋

バッカスの胃袋バッカスの胃袋バッカスの胃袋バッカスの胃袋

バッカスの胃袋バッカスの胃袋バッカスの胃袋バッカスの胃袋

まずは”青い空と海のビール(バイツェン ALC.5%)ドイツタイプ トール700円(税抜)”をいただきました。
すっきりとした味わいで、フルーティーさとコクと苦味もあり、旨いです。
バッカスの胃袋

お通しは”フォカッチャ”でした。
バッカスの胃袋

島唐辛子のオリーブオイルでいただきますが、その風味と辛さが食欲を刺激して、美味しくいただきました。
バッカスの胃袋

”島豆腐とトマトのカプレーゼ680円”です。
バッカスの胃袋

トマトの酸味とチーズの風味がさっぱりとした島豆腐と合います。
バジルもアクセントになって美味しくヘルシーです。
バッカスの胃袋

”シークヮーサーホワイトエール(ALC.5%)ヘリオスオリジナル トール700円(税抜)”もいただきました。
シークヮーサーの爽やかな酸味が心地よく、苦みも控えめです。
バッカスの胃袋

ビールに合わせて”フィッシュ&チップス900円”もいただきました。
バッカスの胃袋

魚は大きくて食べ応えがあります。
バッカスの胃袋

バッカスの胃袋

モルトビネガー、タルタルソースで美味しくいただきました。
バッカスの胃袋バッカスの胃袋

ポテトはケチャップでいただきます。
バッカスの胃袋

バッカスの胃袋バッカスの胃袋

”星空Porter(ポーター)(ALC.5%)イギリスタイプ レギュラー500円(税抜)”もいただきました。
濃厚で深みのある味わいで、苦みもほどよく美味しいです。
バッカスの胃袋

こちらのビールはどれも美味しかったです。
フードもボリュームがあり、すごくお腹いっぱいになりました。
ひとりもくもく飲み食いして、50分ほどでお店を後にしました。

バッカスの胃袋
那覇市牧志1-2-25 琉球セントラルビル 3F
TEL:098-863-7227
営業時間:月~水曜日15:00~23:00、金曜日15:00~24:00、土曜日12:30~24:00、日曜日12:30~23:00
定休日:木曜日
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(ダイニングバー @南部)の記事
立ち呑み 亀歩
立ち呑み 亀歩(2025-05-16 12:00)

IZUMIZAKI PUB
IZUMIZAKI PUB(2024-08-14 12:00)

TACHINOMIYA.OKINAWA
TACHINOMIYA.OKINAWA(2024-05-02 12:00)


誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。