2020年03月06日
酒 揚げ 魚すし 大漁 国際通りのれん街店
那覇市牧志の「国際通りのれん街」にある揚げ、魚寿司の居酒屋さんです。
昼飲みでたまたま通りかかって入店しました。
こじんまりとした店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
この日は開店直後に訪れたので、お客は私ひとりでしたよ。


メニューは、つまみ、あて、温菜、揚げもの、極み寿司、刺身、お寿司、寿司盛り合わせ、手巻き寿司、汁等があります。
ドリンクは、麦酒、ハイボール、焼酎、酎ハイ、果実酒、漬け泡盛、泡盛、ボトル泡盛・焼酎、日本酒、沖縄名物、ソフトドリンク等があります。






まずは”サントリー ザ・モルツ 中540円”をいただきました。
大好きなビール!めっちゃ旨いです。

お通しは、”クラゲと昆布の和え物”でした。
コリコリ食感もよく、美味しくお酒にも合います。

テーブルの上のお箸の袋がお味くじになってます。
中吉です。

”ぶっかけシラスおろし400円”です。

たっぷりのシラスの中に、胡瓜があり、梅肉の酸味が効いて、なかなか旨いです。

日本酒”自然郷BIO(福島)550円”もいただきました。
口に含むとフルーティーでやわらか!後からピリッと辛さも効いてきます。旨いです。

”寿司盛り合わせ 恵比寿の波音(10貫)1980円”は、定番から極み寿司まで豪華な10貫盛りで、”いくら軍艦、玉子、生サーモン、カンパチ、マグロ ロッシーニ風、いなり寿司、いかげそワタガラス掛け、茹でエビ、真鯛の握り トリュフのせ、本鮪中トロ”でした。

”カンパチ”は、ほどよく歯応えがあり、噛むほどに旨味が広がります。

”生サーモン”は、なめらかな食感で、ミルキーな味わいで旨いです。

”マグロ ロッシーニ風”は、身がなめらか食感で、トリュフの風味がアクセントになって美味しいです。

”玉子”は、優しい甘みがあり、旨いです。

”本鮪中トロ”は、なめらかでとろける味わいで、旨いです。

”茹でエビ”は、プリプリ食感で、好きです。

”いなり寿司”は、油揚げにしっかりと味が染みていて、美味しいです。

”いかげそワタガラス掛け”は、プリプリと身が締まっていて旨い!ワタガラスの濃厚な味がよく合う!お酒がすすみます。

”真鯛の握り トリュフのせ”は、身は上品な味わいで、トリュフの風味が味を引き立てます。
めっちゃ旨いです。

大好きな”いくら軍艦”は、最後にいただきます。
イクラが口の中でプチプチと弾けて、旨味が広がります。
美味しい~!

さらに”日本酒 播州一献 超辛口 純米(兵庫)グラス390円”もいただきました。
すっきりとした味わいで、それほど辛さは感じず、すーっとのどの奥に落ちていきます。
美味しいです。

こちらは、昼から気軽に美味しいお寿司とお酒を楽しめてよかったです。
ひとり静かに飲んで食べて、40分ほどでお店を後にしました。
酒 揚げ 魚すし 大漁 国際通りのれん街店
那覇市牧志2-2-30 国際通りのれん街 1F
TEL:098-988-0686
営業時間:11:00~28:00
定休日:無休
P確認出来次第記載します。
昼飲みでたまたま通りかかって入店しました。
こじんまりとした店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
この日は開店直後に訪れたので、お客は私ひとりでしたよ。
メニューは、つまみ、あて、温菜、揚げもの、極み寿司、刺身、お寿司、寿司盛り合わせ、手巻き寿司、汁等があります。
ドリンクは、麦酒、ハイボール、焼酎、酎ハイ、果実酒、漬け泡盛、泡盛、ボトル泡盛・焼酎、日本酒、沖縄名物、ソフトドリンク等があります。
まずは”サントリー ザ・モルツ 中540円”をいただきました。
大好きなビール!めっちゃ旨いです。
お通しは、”クラゲと昆布の和え物”でした。
コリコリ食感もよく、美味しくお酒にも合います。
テーブルの上のお箸の袋がお味くじになってます。
中吉です。
”ぶっかけシラスおろし400円”です。
たっぷりのシラスの中に、胡瓜があり、梅肉の酸味が効いて、なかなか旨いです。
日本酒”自然郷BIO(福島)550円”もいただきました。
口に含むとフルーティーでやわらか!後からピリッと辛さも効いてきます。旨いです。
”寿司盛り合わせ 恵比寿の波音(10貫)1980円”は、定番から極み寿司まで豪華な10貫盛りで、”いくら軍艦、玉子、生サーモン、カンパチ、マグロ ロッシーニ風、いなり寿司、いかげそワタガラス掛け、茹でエビ、真鯛の握り トリュフのせ、本鮪中トロ”でした。
”カンパチ”は、ほどよく歯応えがあり、噛むほどに旨味が広がります。
”生サーモン”は、なめらかな食感で、ミルキーな味わいで旨いです。
”マグロ ロッシーニ風”は、身がなめらか食感で、トリュフの風味がアクセントになって美味しいです。
”玉子”は、優しい甘みがあり、旨いです。
”本鮪中トロ”は、なめらかでとろける味わいで、旨いです。
”茹でエビ”は、プリプリ食感で、好きです。
”いなり寿司”は、油揚げにしっかりと味が染みていて、美味しいです。
”いかげそワタガラス掛け”は、プリプリと身が締まっていて旨い!ワタガラスの濃厚な味がよく合う!お酒がすすみます。
”真鯛の握り トリュフのせ”は、身は上品な味わいで、トリュフの風味が味を引き立てます。
めっちゃ旨いです。
大好きな”いくら軍艦”は、最後にいただきます。
イクラが口の中でプチプチと弾けて、旨味が広がります。
美味しい~!
さらに”日本酒 播州一献 超辛口 純米(兵庫)グラス390円”もいただきました。
すっきりとした味わいで、それほど辛さは感じず、すーっとのどの奥に落ちていきます。
美味しいです。
こちらは、昼から気軽に美味しいお寿司とお酒を楽しめてよかったです。
ひとり静かに飲んで食べて、40分ほどでお店を後にしました。
酒 揚げ 魚すし 大漁 国際通りのれん街店
那覇市牧志2-2-30 国際通りのれん街 1F
TEL:098-988-0686
営業時間:11:00~28:00
定休日:無休
P確認出来次第記載します。
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。