2017年01月23日
沖縄料理と古酒の店 酒膳 眞榮田
那覇市久米の住宅街にある琉球料理のお店です。
こちらは、たまたまネットで紹介されているのを拝見して、気になっていたお店です。
行きつけのBAR「Il luogo(イルルォーゴ)」で、仲良くなったお客さんが偶然にも、こちらの常連とのことで、BARの方から一緒に飲みに行かないか?と、お誘いしていただいたので、喜んで参加させていただきました。

古民家を改装した趣のある店内は、カウンター席、テーブル席、個室があります。


また、中庭もあって、すごくいい雰囲気です。

この日は、平日でしたが、スーツ姿の男性のグループ、観光客らしき男女のグループ等で、かなりにぎわっておりました。
メニューは、沖縄料理を中心に、会席、酒肴、前菜、刺身、鮮魚、島野菜、炒め料理、眞榮田の逸品、揚げ料理、島豚料理、ごはん、麺等があります。
ドリンクは、泡盛を中心に、ビール、日本酒、梅酒、ワイン、ソフトドリンク等があります。









先に”青汁?”が出てきました。
苦いのをイメージしましたが、意外と飲みやすかったです。

まずあいつもの”オリオンビール生(中ジョッキ)594円”をいただきました。

お通しは、”焼魚、大根そぼろ餡かけ、肉料理”でした。
”焼魚”は、身がプリプリして旨いです。
”大根そぼろ餡かけ”は、やわらかく煮込まれた大根を優しい味のそぼろ餡が包み込んでいます。
”肉料理”は、味付けがちょうどよく、素材の味を引き立てています。

”ドゥル天(季節限定)756円”です。

田芋や椎茸の風味がよく、アツアツで、めっちゃ美味しい~!大好きなので、あるとよく注文します。

”鮮魚刺身盛合せ(カンパチ、島ダコ、シャコ貝、マグロ、県産白身)1890円”です。
新鮮で美味しいです。
特に、シャコ貝は、コリコリ食感と磯の風味がたまりません。激ウマです。

”ウンチェー炒め(季節限定)648円”です。
シンプルですが、さっぱりとした味付けで旨いです。

”スーチキ702円”です。
豚肉にほどよく塩気が効いていて、お酒がすすみます。

”島野菜と海藻の和えもの648円”です。
海藻、もずくが入ってヘルシー!あっさりドレッシングで美味しくいただきました。

”日本酒 三笑楽(富山)一合1080円”です。
香りほんのり、口に含むと、甘味があり、後からピリッと辛さがきます。

”ミヌダル972円”です。
胡麻の風味が心地よく、上品な味わいです。

”真イカ炙り焼き864円”です。
シンプルですが、その分イカの旨みが直に楽しめます。

”魚のあら煮つけ1620円~”です。
味付けがすごくよくて、その出汁がお魚や豆腐にしっかりしみ込んでいて、めちゃ旨いです。

”眞榮田オリジナルボトル 30°500ml 3年古酒100%(限定ブレンド 松藤)4266円、ミネラル・アイスセット540円”です。
ほんのり甘味のあるまろやかな味わいで、美味しいです。

こちらは、落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと美味しい沖縄料理が楽しめてよかったです。
お店の明るいスタッフさんや、女将の真栄田貞子さんの接客もすごくよかったです。


いいお店に誘っていただいたBARの方や常連の方に感謝です。
次回は、接待とかでも利用してみたいです。

沖縄料理と古酒の店 酒膳 眞榮田
那覇市久米2-11-22
TEL:098-943-8955
地図はこちら
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日、祝日、年末年始、旧盆
Pなし
こちらは、たまたまネットで紹介されているのを拝見して、気になっていたお店です。
行きつけのBAR「Il luogo(イルルォーゴ)」で、仲良くなったお客さんが偶然にも、こちらの常連とのことで、BARの方から一緒に飲みに行かないか?と、お誘いしていただいたので、喜んで参加させていただきました。
古民家を改装した趣のある店内は、カウンター席、テーブル席、個室があります。
また、中庭もあって、すごくいい雰囲気です。
この日は、平日でしたが、スーツ姿の男性のグループ、観光客らしき男女のグループ等で、かなりにぎわっておりました。
メニューは、沖縄料理を中心に、会席、酒肴、前菜、刺身、鮮魚、島野菜、炒め料理、眞榮田の逸品、揚げ料理、島豚料理、ごはん、麺等があります。
ドリンクは、泡盛を中心に、ビール、日本酒、梅酒、ワイン、ソフトドリンク等があります。
先に”青汁?”が出てきました。
苦いのをイメージしましたが、意外と飲みやすかったです。
まずあいつもの”オリオンビール生(中ジョッキ)594円”をいただきました。
お通しは、”焼魚、大根そぼろ餡かけ、肉料理”でした。
”焼魚”は、身がプリプリして旨いです。
”大根そぼろ餡かけ”は、やわらかく煮込まれた大根を優しい味のそぼろ餡が包み込んでいます。
”肉料理”は、味付けがちょうどよく、素材の味を引き立てています。
”ドゥル天(季節限定)756円”です。
田芋や椎茸の風味がよく、アツアツで、めっちゃ美味しい~!大好きなので、あるとよく注文します。
”鮮魚刺身盛合せ(カンパチ、島ダコ、シャコ貝、マグロ、県産白身)1890円”です。
新鮮で美味しいです。
特に、シャコ貝は、コリコリ食感と磯の風味がたまりません。激ウマです。
”ウンチェー炒め(季節限定)648円”です。
シンプルですが、さっぱりとした味付けで旨いです。
”スーチキ702円”です。
豚肉にほどよく塩気が効いていて、お酒がすすみます。
”島野菜と海藻の和えもの648円”です。
海藻、もずくが入ってヘルシー!あっさりドレッシングで美味しくいただきました。
”日本酒 三笑楽(富山)一合1080円”です。
香りほんのり、口に含むと、甘味があり、後からピリッと辛さがきます。
”ミヌダル972円”です。
胡麻の風味が心地よく、上品な味わいです。
”真イカ炙り焼き864円”です。
シンプルですが、その分イカの旨みが直に楽しめます。
”魚のあら煮つけ1620円~”です。
味付けがすごくよくて、その出汁がお魚や豆腐にしっかりしみ込んでいて、めちゃ旨いです。
”眞榮田オリジナルボトル 30°500ml 3年古酒100%(限定ブレンド 松藤)4266円、ミネラル・アイスセット540円”です。
ほんのり甘味のあるまろやかな味わいで、美味しいです。
こちらは、落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと美味しい沖縄料理が楽しめてよかったです。
お店の明るいスタッフさんや、女将の真栄田貞子さんの接客もすごくよかったです。
いいお店に誘っていただいたBARの方や常連の方に感謝です。
次回は、接待とかでも利用してみたいです。
沖縄料理と古酒の店 酒膳 眞榮田
那覇市久米2-11-22
TEL:098-943-8955

営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日、祝日、年末年始、旧盆
Pなし
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。