ニーハオ酒場 ちゃおちゃお

またやん7

2024年02月07日 12:00

沖縄市中央の「一番街」近くにある中華居酒屋です。
いつも参考にさせていただいている「コザの裏側」で紹介されていたのを拝見して、気になっていたお店です。
この場所はかなり前、「台湾料理 凱莎琳(キャサリン」だった頃にも訪れたことがあります。


お洒落でディープな店内はカウンター席、テーブル席があり、外にもテーブル席があります。
お客さんは私達以外に、中年男性3人組、若い女性2人組、若い男性4人組、外にも2組ほどのグループがいらっしゃっていて、ほぼ満席状態でしたよ。






メニューは中華が中心で、餃子、蒸し物、揚げ物、おつまみ・前菜、一品料理、炒め物、ご飯物、デザート等があります。
ドリンクはサワー、オリジナルカクテル、ハイボール、ビール、紹興酒、焼酎・日本酒・泡盛、ショット、スパークリングワイン、ワイン赤・白、果実酒、カクテル、ソフトドリンク等があります。
また、餃子食べ放題、運試し!チンチロリン、1時間飲み放題プラン!もあります。






まずは”ザ・プレミアム・モルツ450円”をいただきました。
ホップの香りに、コクとさわやかな苦味がよく、美味しいです。


ハンドルキーパーの相方は”オールフリー420円”をいただきました。


お通しは”えびせん”でした。


スパイスが効いて、ピリ辛で美味しいです。


”くらげ和え物350円”です。


コリコリ歯応えがよく、旨いです。


続いて”ジムビームハイボール〔並〕420円”をいただきました。
やや薄めで、飲みやすいです。


相方は”ジンジャール300円”をいただきました。


”自家製焼餃子〔6ケ〕320円”です。


ほんのり八角の風味で、お肉・野菜の旨味があり、美味しいです。


”もやしパクチー炒め550円”です。


シャキシャキのもやしに、大好きなパクチーの風味もよく、美味しいです。


”炸鶏排(ザーチーパイ)〔ハーフ〕540円”は台湾大判唐揚げです。


薄く平たいので、ハサミで切っていただきます。


衣サクサクで歯触りがよく、身もやわらかで、旨いです。


こちらは値段も手頃で、料理も美味しくて、よかったです。
また、チャイナドレスを着たスタッフのきれいなお姉さんはすごく忙しくされていましたが、快くお写真も撮らせてくれましたよ。
ありがとうございます。


ぜひまたおじゃまさせていただきます。

ニーハオ酒場 ちゃおちゃお
沖縄市中央1-15-11
TEL:098-988-5629
営業時間:火~金曜日18:00~01:00(L.O.24:00)、土曜日18:00~04:00(L.O.03:00)
定休日:月・日曜日
Pなし

関連記事