大衆フレンチの店 Bistro Link

またやん7

2019年08月02日 12:00

浦添市安波茶に先月オープンした大衆フレンチのお店です。
この辺はよく通るので、たまたま見つけて、気になっていたお店です。
この場所は以前ステーキ屋さんだった頃にも訪れたことがありますよ。


明るくきれいな店内は、オープンキッチンのL字形のカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、男性のおひとりさんとカップルが1組いらっしゃいましたよ。










メニューは、ランチメニューは、肉料理、ビーフシチュー、パスタ等があります。
テイクアウトメニューは、チキンサンド、あぐーサンドがあります。
ディナーメニューは、前菜、メイン(パスタ、リゾット、肉料理)、おつまみ等があります。
ドリンクメニューは、ワインを中心に、生ビール、瓶ビール、ハイボール、サワー、カクテル、ソフトドリンク等があります。
チャージは300円(税別)です。






まずは”スーパードライ400円(税別)”をいただきました。
この日は、週末の夕方で、バスで行こうとしたら大渋滞でしたので、自宅から歩いてきたので、すごくのどが渇いていていて、めちゃくちゃ美味しかったです。


お通しは、”アボカドとフルーツトマトのブルスケッタ”でした。


アボカドの風味にフルーツトマトの甘酸っぱさがマッチして、美味しいです。


本日のカルパッチョは、”真鯛のカルパッチョ マンゴーソース980円(税別)”でした。


まずは何もつけずそのままいただきました。
魚の味を生かした味付けで、旨いです。


さらに、マンゴーソースにつけると、マンゴーの甘さを生かしたまろやかな味わいになり、すごく贅沢で美味しいです。


”ロッシーニ 牛肉フォアグラのソテー1380円(税別)”です。
細かく刻んだりスライスしたトリュフ入りのソースがかかっていて、トリュフの香りがたまりません。


このソースがふわふわのフォアグラややわらかくジューシーな牛肉の味をうまく包み込んでいて、めちゃくちゃ美味しいです。




お肉の下には、マッシュポテトがあり、一緒に美味しくいただきました。


ボトルワインは、メニューに載っていない手頃な価格のものもいろいろ揃っています。




今回は、”ブエノス・ディアス・メルロー(フルボディ チリ メルロー85%、カルメネール15%)1980円(税別)”をお願いしました。
香りがすごくよくて、あまりフルボディ感はないですが、口当たりやわらかで、渋み・酸味も控えめで、スーッと喉の奥に落ちていきます。
飲みやすく旨いです。


”フロマージュとシャルキュトリー盛合わせ1200円(税別)”も注文しました。
ただ、店長さんとのお喋りに夢中になり、全体の写真を撮り忘れました。
すみません。
”スモークチーズ、ミモレット、ブルーチーズ、生ハム、サラミ、アグー豚のパテドカンパーニュ、ハム、カマンベール”で、ワインのお供に最高です。






”カマンベールチーズ”は、ILE DE FRANCEのものを使用していて、香り味わいともよく、クリーミーで旨いです。


”ハム”は、MAILLE ディジョンマスタードでいただきました。
食べ慣れているマスタードと比べると、上品でなめらか!やさしい味わいで、美味しいです。


”オリーブとアーティチョークのオイル漬け”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
お酒の軽いつまみにバッチリです。




さらにグラスワインの”セニョリオ・デ・ロス・ラノス テンプラニーリョ(赤 スペイン)600円(税別)”もいただきました。
香りがよく、酸味・渋みが効いて、ドライでなかなか旨です。


こちらは、読谷村のテラスグループ「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」におられた店長兼料理長の幸喜さんのつくるフレンチは、どれも美味しくて、大満足でした。
また、丁寧に料理やワインの説明をしてくれたり、いろいろ会話もできて、とても楽しい時間を過ごせましたよ。


レシート発行で明朗会計なところもいいですね。
いいお店で、自宅からも近いので、ぜひまたおじゃましたいと思います。

大衆フレンチの店 Bistro Link(ビストロ リンク)
浦添市安波茶2-1-6 サンシティービル1F
TEL:098-943-0028
営業時間:ランチ11:00~14:00、ディナー18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:木曜日
P有り

関連記事