高江洲そば(2)

またやん7

2023年03月08日 12:00

浦添市伊祖にある言わずと知れた老舗の沖縄そば屋さんです。
こちらはいつもお客さんがいっぱいでなかなか行けていませんが、今回は久しぶりにおじゃましました。
開店前にお店に着きましたが、すでに待っているお客さんもいました。
前回の記事はこちらです。


きれいな店内は、窓に向かったカウンター席が8席と2人掛けテーブル席が2席、4人掛けテーブル席が6席、座敷のテーブル席が4席があります。
お客さんは私以外に、男性のおひとりさんが8人、女性の2人組、母親と息子さんらしき2人組、お子さん連れのご家族がいらっしゃいましたよ。








相変わらずの人気店で、壁には有名人のサインもいっぱい貼られています。


メニューはそば、ソーキそば、中味そば、ゆしどうふそば、中味汁(ライス付き)、ゆしどうふ(ライス付き)、サイドメニューのライス、ジューシー、おにぎり、ドリンクメニューのコーラ、オレンジ、アイスコーヒー、オリオン瓶ビール”があります。


お店の名刺です。




今回はまだいただいたことのない”中味そば 中750円”と”おにぎり(ミソ)110円”をいただきました。


”中味そば 中”です。
スープはあっさりとしたコクがあり、美味しいです。


具の中味はプルプルとやわらかく旨い!そばにも合います。


軟骨ソーキもさっぱり味で、やわらかくスープにマッチしています。


昆布が入っているのもうれしいです。


他にも玉子、葱が入り味を引き立てます。


ウェーブした照喜名製麺の麺はスープによく絡み、コシもあって、のど越しもよく、とても美味しいです。


途中で生姜を投入すると、中味汁風な味になり旨いです。




さらに紅生姜を入れると、その酸味がそばによく合います。


コーレーグースをかけると、味に深みが出てまた、美味しいです。


”おにぎり(ミソ)”です。


油味噌は沖縄の定番の味で大好き!そばとも合います。


ごちそうさまでした。


こちらは、幼い頃から食べていた懐かしい味のそばがいただけ、たまに無性に食べたくなります。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。

高江洲そば
浦添市伊祖3-36-2
TEL:098-878-4201
営業時間:10:00~18:00(売り切れ次第)
定休日:日曜日
P有り

関連記事