大宜味村の「 塩屋漁港」内にあるラーメン屋さんです。
以前、ラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」の給食係のコーナーで紹介されていて、ラーメン大好きな私としては気になっていたお店です。
こじんまりとしたきれいな店内にはカウンター席が席あります。
お店の方はラジオ沖縄のリスナーさんのようで店内でもずっと流れていましたよ。
壁には有名人のサインが貼られていました。
お客さんは私以外に作業着姿の若い男性2人組、中年男性おひとりさんが2人いらっしゃいましたよ。
ラーメンメニューは白湯ラーメン"いぎみ"、台湾ラーメン、スタミナ野菜ラーメン、鮮魚ラーメン"塩屋"、まぜそばメニューは鶏白湯と鶏油の油そば、台湾まぜそば、サイドメニューはジューシー、煮込み島豆腐のせ特製ジューシー、小ごはん、安室養鶏場のたまごかけごはんセット、焼ギョーザ、ラーメントッピング、替玉、丼メニューはやんばるスタ丼、台湾丼があり、トク得セット(お好きなラーメン+お好きなご飯もの)があります。
お冷はセルフサービスです。
今回は”鶏白湯ラーメン"いぎみ800円"”にトッピングで”味玉100円”を付けました。
”鶏白湯ラーメン"いぎみ"”の安室養鶏場のスープは、マル鶏40kgを大宜味の美味しい水だけで8時間煮詰めて作ったそうで、濃厚なコクとほんのり甘味があり、美味しいです。
鶏チャーシューはしっとりやわらか!さっぱり味で濃厚なスープに合います。
味玉はちょい濃い目の味です。
豆腐が入っているのは斬新ですね。
ラーメンとも意外に合います。
他にも海苔、葱が入り味を引き立てます。
麺はストレートの細麺で、のど越しがよく、ほどよくコシもあって旨いです。
味変でちょっと辛さを加えたかったのですが、調味料はすべてお冷の横に置かれていて、取りに行ってまたすぐに返しに行かなきゃいけないので、やめときました。
食事用のテーブルに置かれていたら利用したと思います。
こちらはこだわりの美味しいラーメンがいただけてよかったです。ま
た、大宜味村を訪れた時におじゃましたいと思います。
やんばるラーメン いぎみ
大宜味村塩屋987-2 塩屋漁港 大宜味海人直売店内
TEL:070-3800-3210
営業時間:11:30~16:00(L.O.15:45)
定休日:火・水曜日
P有り