スパイスバル beber

またやん7

2020年03月17日 12:00

那覇市安里の「ホテル ロイヤルオリオン」の裏手側にあるスパイスバルです。
たまたま、グルメサイトで見つけて、スパイスを使ったタパスとバル料理がいただけるということで、気になっていたお店です。
お洒落な店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
この日は、開店直後に訪れましたが、19時から貸し切りということでした。
でも、19時までならということで、入店できました。
他にも、常連さんらしき若い女性おひとりさんもいらっしゃいましたよ。










メニューは、タパス、ハモンセラーノ、揚げ物、卵料理、アヒージョ、サラダ、肉料理、パスタ等があります。
ドリンクは、ビール、クラフトビール、ウイスキー、ワイン、ジン、レモンサワー、ラム、カシス、自家製漬け込み酒、ソフトドリンク等があります。




カウンターには、たくさんのスパイス類が並んでいます。


まずは”TOKYO BLUES セッションエール Regular850円”をいただきました。
ホップの風味がよく、濃厚で後を引く苦みが最高!めっちゃ旨いです。


お通しは、”ほうれん草のおひたし”でした。
口に入れた瞬間、和風だしと思いきや、後からカレーのようなスパイスと辛さが効いてきます。
激ウマです。


”紫キャベツとタコのマリネ300円”です。
バルサミコ酢のような甘みと酸味のある味わいで、やわらかなタコに独特のフェヌグリークというスパイスも効いて、旨いです。


”トマトとアボカドのアヒージョ700円”です。


アツアツのニンニクオイルと、しらすの塩気に、トマトとアボカドがマッチして、すごく美味しいです。
バケットと一緒に美味しくいただきました。


”KOMASA GIN800円”は、ジントニックでいただきました。
オレンジのような爽やかな甘みが感じられ、旨いです。


”グラスワイン(赤)(クマ〔マルベック〕(アルゼンチン))”もいただきました。
オーガニックワインで、やわらかですっきりとした味わいです。


”スパイシースペアリブ1400円”です。


肉厚ですが、やわらかく、味付けもよく、美味しく食べ応えがあります。


”グラスワイン(赤)(ベンド カベルネ ソーヴィニヨン(アメリカ))”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
香りがしっかりとして、濃厚な果実味とほのかな渋みがいいですね。


こちらは、お料理がすごく美味しくて、スパイスってこんなに料理の味を味を引き立てるんだなぁ。。。ってつくづく感じました。
また、オーナーのサカエさんを中心に、スタッフさんもすごく親しみやすく、気さくに声をかけてきてくれたので、お喋りもしながら、とても楽しい時間を過ごせましたよ。


レシート発行で明朗会計なところもいいですね。
ぜひまた行ってみようと思います。

スパイスバル beber(ベベル)
那覇市安里1-1-46
TEL:098-954-0700
営業時間:18:00~24:00(料理L.O. 23:00)
定休日:火曜日
Pなし

関連記事