やんばる若鶏 焼鳥 つよぽん

またやん7

2017年03月27日 12:00

名護市大中の商店街の中にある串焼き屋さんです。
以前、ネットで見かけて、串焼きが美味しそうなのと、アットホームな雰囲気が良さそうで気になっていたお店です。
店内は、オープンキッチンのL字形のカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、ご夫婦らしきカップルと男性の3人組がいらっしゃいましたよ。








メニューは、串焼き(鳥、希少部位、豚、野菜)、おつまみ、一品料理、揚げ物、刺身、煮・蒸し物、ご飯物等があります。
ドリンクは、ビール、ノンアルコールビール、角ハイボール、サワー、梅酒、泡盛、芋焼酎、日本酒、ソフトドリンク等があります。




まずはいつもの”オリオンドラフト生ビール500円”をいただきました。
名護で飲むと、より美味しく感じます。


お通し”しらすおろし”でした。


おろしのせいか、思ったより塩気はなかったので、醤油をたらして、いただきました。


”冷しトマト350円”は、普段野菜不足なので、注文しました。
ヘルシーで美味しいです。


”上もも120円、げんこつ120円、白レバー120円、せせり120円、つなぎ120円、ハツ120円”です。


”上もも”は、塩加減もバッチリ!やわらかジューシーで旨いです。


”げんこつ”は、軟骨のコリコリ感とやわらかな肉の食感が一緒に楽しめます。


”白レバー”は、塩加減はやや強めで、焼き加減も悪くないですが、個人的にはもう少しレアな食感の方が好みです。


”せせり”は、ややしっとりとした食感で、なかなか旨いです。


つなぎ”は、ぐすぐすとした独特の食感がいいですね。


”ハツ”は、プリプリとした食感とともに旨みが広がります。


”ボンジリ120円”と”皮100円”です。


”ボンジリ”は、プルプルとした歯応えが好きです。


”皮”は、あっさりめの塩加減で、表面カリカリ、中はもっちりでいいですね。
すだち塩をかけてみましたが、それほどすだちのイメージはないです。


”くじらのボトル(鹿児島)500円”です。
芋の風味も主張しながらも、まろやかな味わいです。


”ソリレス100円、うずら串120円、えんがわ100円”です。


”ソリレス”は、やわらかくジューシーで旨いです。


”うずら串”は、ほんのりスパイスが効いているのがいいですね。


”えんがわ”は、コリコリした歯応えがいいですね。


”銀杏130円”です。
スパイスを効かせていて、これも旨いです。


”カマンベールチーズつくね350円”です。
カマンベールチーズのインパクトは控えめですが、つくね自体のスパイシーさがたまりません。
旨いです。


こちらの串焼きは、なかなか美味しかったです。
カウンター席に座り、お店の方との会話も期待しましたが、注文会計時以外はまったく会話はありませんでした。
でも、常連らしきカップルとはお話されていましたよ。
私は、ひとりもくもくと串焼きとお酒をいただき、1時間くらいで、早々とお店を後にしました。


やんばる若鶏 焼鳥 つよぽん
名護市大中1-4-5
TEL:0980-43-5946
地図はこちら
営業時間:18:00~02:00
定休日:日曜
Pなし

関連記事