ビストロ酒場 とみ家(2)

またやん7

2025年03月28日 12:00

那覇市牧志の「牧志下町屋台村 酔夢芝居舞クヮラクヮラ」内にある居酒屋さんです。
こちらは昼飲みができ、料理も美味しく、お店の方もフレンドリーでお気に入りのお店です。
前回の記事はこちらです。

こじんまりとした店内にはコの字のカウンター席があり、外にもテーブル席があります。
お客さんは私以外に、男性おひとりさん、中年男性2人組、若い男女3人組、中年女性2人組、ご夫婦カップルがいらっしゃいましたよ。


メニューはおすすめメニューのとみ家の豚つくねバーグ、ポークジンジャーステーキ、軟骨ソーキのトマト煮込み、白身魚のウニソース炙り、クリームチキンステーキ、ホント?のサイコロステーキ、逸品メニューの自家燻製チーズポテサラ、きのこのアンチョビ炒め、じゃがバター、豆富チャンプルー、ゴーヤーチャンプルー、とみ家の賄いパスタ、島豆富の厚揚げ、牛すじ煮込み、豚キムチーズの他、おつまみ、揚げ物等があります。
ドリンクはサイコロメガジョッキ 丸ごとシークワーサーサワー、ビール、ハイボール、果実酒、ショット、サワー、泡盛・焼酎、カクテル、かち割りワイン(赤・白)、菊之露akari、シャンパン、ソフトドリンク等があります。
また17時までのハッピーアワーもやっています。


まずはハッピーアワーの”オリオンサザンスター300円”をいただきました。
1杯目の”ビール”は特に旨いです。


”オリオンサザンスター”が売り切れたので、”オリオンドラフト生”もハッピーアワー価格300円でいただけるということで、もちろんいただきました。


”とみ家の豚つくねバーグ(バジル)500円”です。


さっぱりバジルソースのかかった豚つくねバーグが肉の旨味と軟骨のコリコリ食感もよく、旨いです。


”グラス赤ワイン300円”もいただきました。
果実味があって、すっきりとして飲みやすいです。


”自家燻製チーズポテサラ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。


燻製の風味がよく、ゴロっとポテト感もよく、美味しいです。


この日は、スタッフのユウコさん、隣り合わせたお客さんとの会話も楽しく、とてもいい時間を過ごせましたよ。




それから2ヶ月後。。。
こちらは昼飲みができ、料理も美味しく、お店の方もフレンドリーでお気に入りのお店なので、またまたおじゃましました。
お客さんは私以外に、30代くらいの若い男性2人組がいらっしゃいましたよ。

まずはいつもの”オリオンドラフト生500円”をいただきました。
1杯目の”ビール”は特に旨いです。


”燻製クリームチーズと生ハムのカナッペ500円”です。


生ハムの塩気とクリームチーズのまろやかさがすごく合う!ビスケットと一緒に美味しくいただきました。


”タコス揚げ餃子 4個500円”です。


サルサソースにつけていただきます。
皮はパリパリで、中のタコミートはスパイシー!サルサソースの酸味もマッチして、美味しいです。


”かち割りワイン(赤)500円”もいただきました。
氷で割っているので、さっぱり飲みやすいです。
おかわりしました。


”ニッカハイボール500円”もいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。


”馬刺し”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。


美味しくて、酒のつまみにちょうどいいです。


こちらは午前中から昼飲みができ、料理も美味しく、大満足でしたよ。
この日は看板娘のサリナさん、隣り合わせたお客さんとおしゃべりしながら、楽しく過ごせましたよ。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。

ビストロ酒場 とみ家
那覇市牧志3-2-48-4 牧志下町屋台村店 酔夢芝居舞クヮラクヮラ
TEL:090-1943-7800
営業時間:15:00~24:00
定休日:不定休
Pなし
HP:https://www.instagram.com/tomiya_bistro.makishiyatai/

関連記事