那覇市安里の栄町にある居酒屋さんです。
栄町はよく訪れるので、お店の前を通るたび、気になっていたお店です。
お洒落な店内にはカウンター席、テーブル席、奥に半個室状のテーブル席があります。
お客さん私達以外に、は30~40代くらいの男性おおひとりさん、女性の4人組(美月さんの友達)がいらっしゃいましたよ。
ドリンクメニューはビール、ウイスキー、焼酎、泡盛、サワー、フルーツサワー、酎ハイ、ワイン、ノンアルコール、ソフトドリンク等があります。
フードメニューは沖縄県産 生マグロのマフタク、淡路島産玉ねぎのトリュフバター、おつまみ、野菜とおつまみ、お肉料理、揚げ物、ナンピザ、〆物等があります。
まずは”ビール 中瓶(サッポロラガー赤星)720円”をいただきました。
コクと苦味とのど越しがよく、美味しいです。
相方は”ビール 中瓶(アサヒ生ビールマルエフ)760円”をいただきました。
”お通しお一人様300円”は”煮物”でした。
豚肉、青菜、人参、しめじ、長芋等の具沢山!アツアツで旨味たっぷりで、美味しいです。
”長芋の焼き浸し540円”です。
長芋のシャキシャキ食感もよく、さっぱり味で旨いです。
”ししとうのトマトソースレモンオイル720円”です。
獅子唐がかなりデカいですが、それほど辛くなく、トマトの酸味もマッチしています。
後からピリッと辛さも感じます。
”沖縄県産まーさん豚と県産たまごのチャーシューエッグ980円”です。
たっぷりキャベツの上に、デカいチャーシュー、その上に目玉焼きがのっていて、かなりのボリュームです。
チャーシューは肉厚ですが、やわらかく、濃いめの味で旨い!上の目玉焼きの黄身を崩すと、まろやかさも加わり、さらに旨いです。
下のキャベツもさっぱり感を与えてくれ、合いますね。
結構なボリュームなので、ひとりで食べると、これだけでお腹いっぱいになりそうです。
”てぇげぇ”という「
鉄板酒場 ますお」のスパイスをかけても美味しいです。
”プチトマト”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
これがめちゃくちゃ甘くて、激ウマです。
”ブラックニッカ600円(ハイボール メガジョッキ+300円)”もいただきました。
ほどよい濃さで、美味しいです。
相方は”フルーツサワー ブルーベリー黒酢680円”をいただきました。
”春巻き三種盛り830円”は”海老ニンニクチーズ、ツキノシタ中華春巻き、ささみ大葉チーズ”でした。
”海老ニンニクチーズ”は皮がサクサクで、中のプルプリの海老とチーズがマッチして、ニンニクの風味も味を引き立てます。
旨いです。
”ツキノシタ中華春巻き”は相方がいただきました。
”ささみ大葉チーズ”はさっぱりやわらかなササミにチーズが合いますね。
大葉もアクセントになって、美味しいです。
相方は”フルーツサワー レモン600円”もいただきました。
こちらはお洒落な雰囲気の中で、美味しいお酒と料理がいただけて、満足でしたよ。
また、有名インスタグラマーでもある店主の美月さんとのお話もすごく楽しく、いろんなお店情報も聞けてよかったです。
美月さんのおすすめで、桜坂の「こてつ」というお店を紹介していただきました。
美月さんのインスタグラムはこちらです。
https://www.instagram.com/okinawan_time/?hl=ja
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。
酒と肴 ツキノシタ
那覇市安里388-105
TEL:080-4176-8437
営業時間:17:00~24:00
定休日:火曜日
P確認出来次第記載します。