焼鳥 高しな 那覇(2)

またやん7

2023年06月29日 12:00

那覇市牧志の国際通りから路地を入ったところにある「+HACCHI」というビルの1階にある焼鳥店です。
以前、訪れて、焼鳥もすごく美味しくて、お店の方もすごくフレンドリーで、とても居心地のいいお店でしたので、またまたおじゃましました。
前回の記事はこちらです。




お洒落できれいな店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは私以外に若い男性3人組がいらっしゃいましたよ。


こちらは佐賀産野菜、佐賀の銘柄鶏「みつせ鶏」、塩・味噌・醤油まで佐賀産にこだわっていて、メニューは名物(レバテキ、ハツテキ、鶏しゅうまい)、みつせ鶏串焼き、希少部位の串焼き、串焼き盛り合わせ、お野菜、逸品、揚げ、〆もの、甘味があります。
ドリンクは、ビール、ハイボール、サワー・酎ハイ、果実酒、梅酒、ハブ種、ワイン、佐賀焼酎、泡盛、佐賀日本酒、ソフトドリンク等があります。




まずはいつもの”オリオンビール生 中539円”をいただきました。
この日は暑い上、結構歩いたので、のどがカラカラ!めっちゃ美味しくて、一気に飲み干しました。


お通しはゆし豆腐”でした。


なめらかで濃厚な味わい!めっちゃ旨いです。


”天山粕取ハイボール(佐賀焼酎×炭酸)539円”もいただきました。
日本酒のような香りとフルーティーさと甘みが感じられます。
激ウマです。


”アボカド塩昆布605円”です。


レモンのようなさわやかな酸味と塩昆布のやさしい塩味と食感、玉葱の辛みが一体となって、まろやかなアボカドとマッチしています。
めっちゃ美味しくて、ヘルシーです。


”鶏しゅうまい 一個209円”です。


辛子と一緒にいただきます。
まろやかな肉の旨味とにらの風味に、山芋のサクサク食感がアクセントになって美味しいです。


”佐賀日本酒 天山 超辛口 男の酒(天山酒造 小城)769円”もいただきました。
一合ないのでサービスとのことです。
ありがとうございます。
香りがよく、すっきりまろやかな味わいで、美味しいです。


”少部位の串焼き”は”はらみ275円、鶏トロ275円、つなぎ275円”をいただき、”みつせ鶏串焼き”は”トロ皮165円、ねぎま198円、つくね275円”をいただきました。




”はらみ”は弾力があって、嚙んだ瞬間、ジュワーッとほどよい塩味の肉汁が溢れます。
噛むほどに旨いです。


”鶏トロ”はしっとりやわらかで、塩加減もよく、美味しいです。


”つなぎ”は独特のグスグスとした食感が心地よく、噛んでいると、その旨味が口の中に広がります。


”トロ皮”は表面はカリッと中はとろ~っとやわらか!激ウマです。


”ねぎま”はほどよい塩加減のやわらかな身に、葱の辛味がアクセントになって美味しいです。


”つくね”です。


噛んだ瞬間から肉汁が飛び出るほどジューシー!肉の旨味たっぷりで、美味しいです。


続いて”佐賀日本酒 東一 特別純米(五町田酒造 嬉野)979円”もいただきました。
やさしい口当たりで、ほんのり甘味があり、後からピリッと辛さも効いてきます。


”レバー198円”です。


めっちゃレアな焼き加減で好みの味!もっと食べたいくらい旨いです。


”ささみ山葵198円”です。


身はレアでしっとりやわらか!山葵の風味もよく、美味しいです。


”砂肝165円”です。


コリコリ歯応えがいいですね。


こちらは佐賀県産にこだわったとても美味しい焼鳥やお酒がいただけて、満足でした。
お店は静岡県出身の店長のよっしーさんと、長野県出身ブラジル人とのハーフのイケメンスタッフのケイジさんがすごくフレンドリーでお喋りしながら楽しい時間を過ごせましたよ。


レシート発行で明朗会計なところもよかったです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。

焼鳥 高しな 那覇
那覇市牧志3-13-12 +HACCHI 1F
TEL:090-2859-5678
営業時間:17:00~26:00
定休日:木曜日
Pなし

関連記事