イタリアン食堂 PARMI

またやん7

2020年09月03日 12:00

この記事は、新型コロナウイルスに関する沖縄県の緊急事態宣言が出される前に訪問したものです。


那覇市のゆいレールおもろまち駅近くの国道330号沿いにあるイタリアンレストランです。
この辺を通るたび、お客さんも多く、にぎわっていたので、とても気になっていたお店です。


お洒落で落ち着いた雰囲気の店内は、オープンキッチンのL字形のカウンター席と4人掛けテーブル席が4席ほどあります。
お客さんは、40~50代くらいの男女3人組、30代くらいの女性3人組がいらっしゃいましたよ。また、テイクアウトの女性のお客さんも多く訪れていました。






メニューは、前菜、アヒージョ、お肉、生ハム、サラダ 、チーズ、揚げ物、ピッツァ、パスタ、ちょこっとおつまみ、ドルチェ等があります。
ドリンクは、ビール、ハイボール、ワイン、カクテル、ソフトドリンク等があります。また、2時間飲み放題もあります。








まずは”ハートランド生ビール580円”をいただきました。
のど越しがよく、後ひくコクと苦みが最高です。


”フレッシュマッシュルームと半熟卵のアンチョビオイルがけ480円”です。


アンチョビの味も効いていますが、半熟卵が入ることで、マイルドな味わいで、マッシュルームと合います。旨いです。


”フレッシュトマトとベーコンのジェノベーゼピッツァ1280円”です。


釜で香ばしく焼き上げられています。


表面はサクっと中はもっちり!ベーコンの味とバジルの風味、トマトの酸味、玉葱の甘味がマッチして、なかなか美味しいです。


自家製辛味オイルをかけると、結構辛さが効いて、さらに旨いです。


”本日の日替りワイン(赤)(ベンド カベルネ ソーヴィニヨン(アメリカ・カリフォルニア))”もいただきました。
果実味がしっかりとして、ほんのり甘味もあり、すっきりとした味わいです。


”生ハムとルッコラのペペロンチーノ780円”です。


ニンニクの風味に、生ハムの塩気、ルッコラの味がマッチしていて、アルデンテの麺によく絡み、とても美味しいです。




これにも、自家製辛味オイルをかけると、辛さが効いて、さらに旨いです。


こちらのお料理もどれも美味しくて、ボリューム的にもひとりで食べ切れる量で、ちょうどよかったです。
ひとりもくもくと飲んで食べて、1時間ほどでお店を後にしました。

イタリアン食堂 PARMI
那覇市おもろまち4-19-27 ハレ・スプラウト 1F
TEL:098-988-8760
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)、17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:不定休
P有り

関連記事