Petit Marche'

またやん7

2019年03月18日 12:00

那覇市牧志の平和通りから桜坂入口にあるフレンチレストランです。
以前、ネットで見かかて、料理がすごく美味しそうで、気になっていたお店です。
お洒落な店内は、テーブル席があり、以前はカウンター席もあったのですが、今は使用していないそうです。
お客さんは、私以外に、若い女性の2人組がいらっしゃいましたよ。








ランチのメニューはランチコースとランチフルコースがあります。


ドリンクメニューはノンアルコール類はさんぴん茶、ミネラルウォーター、プレミアムジンジャービア、ノンアルコールビール、ノンアルコールスパークリングワイン、信州りんごジュース100%、アルコール類はワイン、ビール、ウイスキー、泡盛等があります。


フォークやナイフはなく、スープはスプーン、料理はお箸でいただくようです。


まずはいつもの”オリオンビール(小瓶)480円(税別)”をいただきました。


今回は、”ランチコース(前菜、お魚料理、肉料理、デザート、コーヒー又はジャスミンティー)2500円(税別)”をお願いしました。

本日の前菜は、”赤ピーマンのムースと島蛸のマリネ”でした。


ムースがほんのり赤ピーマンの風味と甘味のある濃厚な味で、これに歯応えのある島蛸がすごく合います。
めちゃくちゃ旨いです。


”パン”は、ふっくらとして美味しいです。


オリーブオイルをつけていただきました。


お魚料理は、”本日のお魚(赤マチ)のポワレ 旬の野菜とチーズのあんかけ”でした。


表面は香ばしく焼かれ、中はしっとりとした肉厚のお魚に、チーズに甘味が加わったような濃厚な餡がすごく合う!


さらに旬の野菜やパスタも入り、とても美味しくて、食べ応えもあります。


”グラスワイン 赤1000円(税別)”もお願いしました。
香りがよく、口当たりはやわらかいが、後から渋みや酸味がやってきます。
美味しいです。


肉料理は、”沖縄県産豚ヒレ肉のロティ 自家製ラー油のソース”でした。


ラー油の辛いソースが食欲を刺激します。
お肉もほどよく歯応えがあり、噛むほどに口の中に旨みが広がります。
野菜もたくさん添えられていて、バランスもいいですね。


デザートは、”エスプレッソのティラミス ほんのりトンカ豆の香りを添えて”又は”ジーマーミ豆腐のムースとフレッシュイチゴのソース”を選べますが、私は”エスプレッソのティラミス ほんのりトンカ豆の香りを添えて”にしました。


濃厚でやさしい甘さで美味しい!トンカ豆もアクセントになっています。


ドリンクは、”アイスコーヒー”をお願いし、デザートと一緒にいただきました。


こちらのフレンチは、どれも予想以上に美味しくて贅沢!大満足でしたよ。
お店の雰囲気もすごくよかったのですが、カウンター席がなかったので、おじさんひとりでテーブルでいただくのは、めちゃくちゃ恥ずかしくて、正直、あまり食事に集中できなかったです。(笑)


Petit Marche' (プティ マルシェ)
那覇市牧志3-2-41 フォレストガーデンビル(桜坂入口)
TEL:098-943-8532
営業時間:平日 夜18:00~23:00(コースL.O.21:00、アラカルトL.O.22:00)、土・日曜日・祝日 昼11:30~15:00(L.O.14:00)、夜18:00~23:00
定休日:水曜日、第2火曜日
P確認出来次第記載します。

関連記事