今帰仁村諸志の集落に佇むフクギに囲まれた古民家の沖縄そば屋さんです。
こちらは、いろんなブログ等で紹介されており、その写真とコメントを拝見して、お店の雰囲気、沖縄そばがすごく私好みで、何度か訪れましたが、いつもお客さんでにぎわっていたので、ひとりで入る勇気がありませんでした。
この日は、職場の同僚と一緒に行ってきましたよ。
古民家を利用した店内は、座敷のテーブル席が4席、外にもテーブル席があります。
仏壇もあって、懐かしい雰囲気です。
この日は珍しくお客さんは、私達以外に、お子さん連れの若いお母さんのみでしたよ。
メニューは、今帰仁そばが3種類、じゅーしーの単品、セット、沖縄黒糖ぜんざい、シークヮーサージュース、瓶ビールがあります。
この日は、”今帰仁そば ミックス セット(じゅーしー、デザート付)850円(税ぬき)”にして、そばは大盛りでお願いしました。
””今帰仁そば ミックス”です。
あぐーとかつお出汁の透明なあっさりスープは、すごくコクがあって、上品な味わい!とても美味しいです。
具は葱、生姜と、なんこつソーキ、塩味三枚肉がのっています。
なんこつソーキは、やわらかく味がしっかりついています。
塩味三枚肉も箸でつまむと切れてしまうほどやわらく、味も優しい塩味で、すごく旨いです。
麺は、自家製麺でつるっとのど越しがよく、スープによく絡んで、美味しいです。
ただ、欲を言えば、硬い麺好きな私的にはもっとコシが強いとなおお旨いと思います。
途中で、やんばるシークヮーサーと島唐辛子を使用した”生七味”、”コーレーグース”を投入して、味の変化を楽しみつつ、最後まで美味しくいただきました。
”じゅーしー(沖縄たきこみごはん)”です。
ひじき、豚肉、人参が入り、見た目よりもあっさりとした味付けで、私的には美味しかったです。
一緒に行った相方は、味はいいのですが、ご飯が柔らかめだったのがちょっと残念と言っておりました。
デザートは、”プリン”でした。
濃厚でミルキーな味わいで、上に黒蜜がかかっていて、めっちゃ旨いです。
こちらの”今帰仁そば”は、予想通り美味しくて満足でしたよ。
古民家ならではの懐かしい雰囲気も好きですね。
ぜひまた寄らせていただきます。
今帰仁そば
今帰仁村字諸志181
TEL:0980-56-5782
地図はこちら
営業時間:昼そば11:30~15:00、夜そば17:00~20:00※売り切れ次第終了
定休日火曜日、第4水曜日
P有り