2017年09月11日
洋琉居酒屋 屋台村じゅんちゃん(2)
那覇市牧志の「国際通り屋台村」内にある洋風沖縄料理のお店です。
こちらは、以前おじゃまして、お店の方がフレンドリーですごくいい感じでしたので、またまたおじゃましましたよ。
前回の記事は、こちらです。
こじんまりとした店内は、コの字形カウンター席と、外にテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、ご夫婦らしきカップルのみいらっしゃいましたよ。


メニューは、沖縄料理、サラダ、肉料理、チャンプルー、おつまみ、人気メニューのグルクンのウニソース焼き、きびまる豚バラ炙り、ゴーヤーチャンプルー等があります。
ドリンクは、ビール、ノンアルコールビール、ハイボール、焼酎、サワー/チューハイ、グラスワイン、琉球泡盛、泡盛リキュール、ソフトドリンク等があります。










まずはいつもの”オリオン生ビール500円”をいただきました。

ちょうどスクが旬ということもあって”スクガラス豆腐400円”も注文しました。
シンプルですが、マイルドでさっぱりとした豆腐に塩気の効いたスクガラスがよく合うので、大好きです。
こちらのは、胡瓜ものっていて、さらにさっぱりとしていました。

続いて、”ハイボール”もいただきました。
さっぱり爽やかな味わいです。

”究極!!!網焼!!アグーソーセージ600円”です。
ほどよい塩気で、肉の旨みが詰まっていて、すごく美味しいです。

”ゴーヤと豆腐のチャンプルー600円”です。

コンビーフハッシュ入りで、玉子でとじてあり、ゴーヤーの苦みは控えめですが、なかなか美味しくご飯が欲しくなります。

”泡盛 星の灯(米島酒造 25°)700円”です。
初めていただいたが、優しく上品な味で、ほんのり甘味もあり、とても飲みやすく旨いです。

こちらは、以前訪れた際には、お店の方がフレンドリーでとても楽しく、それを期待していたのですが、この日は注文会計時以外はまったく会話はありませんでしたよ。
でも、お料理はなかなか美味しかったです。
ひとりもくもくと飲み食いして、1時間ちょっとでお店を後にしました。
いつの日か機会があれば、また行ってみようかと思います。

洋琉居酒屋 屋台村じゅんちゃん
那覇市牧志3-11-17 国際通り屋台村内
TEL:090-6864-2449
地図はこちら
営業時間:11:00~25:00
定休日:火曜日
P確認出来次第記載します。
こちらは、以前おじゃまして、お店の方がフレンドリーですごくいい感じでしたので、またまたおじゃましましたよ。
前回の記事は、こちらです。
こじんまりとした店内は、コの字形カウンター席と、外にテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、ご夫婦らしきカップルのみいらっしゃいましたよ。
メニューは、沖縄料理、サラダ、肉料理、チャンプルー、おつまみ、人気メニューのグルクンのウニソース焼き、きびまる豚バラ炙り、ゴーヤーチャンプルー等があります。
ドリンクは、ビール、ノンアルコールビール、ハイボール、焼酎、サワー/チューハイ、グラスワイン、琉球泡盛、泡盛リキュール、ソフトドリンク等があります。
まずはいつもの”オリオン生ビール500円”をいただきました。
ちょうどスクが旬ということもあって”スクガラス豆腐400円”も注文しました。
シンプルですが、マイルドでさっぱりとした豆腐に塩気の効いたスクガラスがよく合うので、大好きです。
こちらのは、胡瓜ものっていて、さらにさっぱりとしていました。
続いて、”ハイボール”もいただきました。
さっぱり爽やかな味わいです。
”究極!!!網焼!!アグーソーセージ600円”です。
ほどよい塩気で、肉の旨みが詰まっていて、すごく美味しいです。
”ゴーヤと豆腐のチャンプルー600円”です。
コンビーフハッシュ入りで、玉子でとじてあり、ゴーヤーの苦みは控えめですが、なかなか美味しくご飯が欲しくなります。
”泡盛 星の灯(米島酒造 25°)700円”です。
初めていただいたが、優しく上品な味で、ほんのり甘味もあり、とても飲みやすく旨いです。
こちらは、以前訪れた際には、お店の方がフレンドリーでとても楽しく、それを期待していたのですが、この日は注文会計時以外はまったく会話はありませんでしたよ。
でも、お料理はなかなか美味しかったです。
ひとりもくもくと飲み食いして、1時間ちょっとでお店を後にしました。
いつの日か機会があれば、また行ってみようかと思います。
洋琉居酒屋 屋台村じゅんちゃん
那覇市牧志3-11-17 国際通り屋台村内
TEL:090-6864-2449

営業時間:11:00~25:00
定休日:火曜日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。