2017年08月14日
農家酒場 くしき
那覇市の栄町にある農家酒場です。
あるブログで紹介されており、昼4時からオープンしていることを知って、昼飲み大好きな私としては、とても行ってみたかったお店です。
この場所は、以前、別の飲食店だった頃にも訪れたことがあります。
こじんまりとした店内は、L字形のカウンター席が8席あります。
この日は、開店と同時に入店したので、お客は私ひとりだけでした。


ドリンクメニューは、ビール、ノンアルコールビール、泡盛、酎ハイ、カルーアミルク、梅酒、日本酒、ハイボール、ワイン、ソフトドリンク等があります。
フードは、おつまみ系のみで、炒め物、煮物、焼きおにぎり、デザート等があります。
また、せんべろ(お好きなドリンク3杯+おまかせ料理)もありますよ。



今回は、もちろん”せんべろ(お好きなドリンク3杯+おまかせ料理)1000円”にして、まずは”オリオンサザンスター”をいただきました。

せんべろの引換は、かわいい札です。

せんべろの”おまかせ料理”は、”砂肝、人参、青菜”でした。

”砂肝”は、甘めの出汁で煮込まれ、やわらかくめちゃ旨です。

”人参”は、さっぱりドレッシングで味付けされ、美味しいです。

”青菜”は、山葵風味の和風ドレッシングがすごく合います。

続いて、”ハイボール”をいただきました。

追加で”牛すじ煮込み300円”も注文しました。

しっかり煮込まれ、味がしみてて、めっちゃやわらかくすごく旨いです。

”厚切りベーコンとキャベツのにんにく醤油炒め添え ハーフサイズ400円”です。

やや脂身の多めのベーコンがとてもやわらかく、ちょうどいい具合の塩気が効いてて、横のキャベツのにんにく醤油炒めは、ニンニクの効いた濃い目の味で、一緒にいただくと、すごく美味しいです。

続いて、”ワイン赤”もいただきました。
軽くて、酸味と甘みが効いてて、飲みやすいです。

”大根と手羽の煮物600円”です。

薄味で、素材の味を生かしており、大根はやわらかく出汁を吸ってなかなか旨い!手羽も骨離れがよく、優しい味で、美味しいです。

”泡盛パッション割り500円”です。
フルーティーでさっぱり!飲みやすいです。

”レモンハイ400円”です。
ほどよい酸味で爽やかな味わいです。

こちらは、値段も手頃で、お料理も美味しくてよかったです。
注文会計時以外は、一切の会話もなく、ひとりもくもく飲み食いして、2時間弱でお店を後にしました。
いつの日か、機会があれば、また行ってみようと思います。

農家酒場 くしき
那覇市安里388-150
TEL:070-5533-6771
地図はこちら
営業時間:日~木曜日16:00~24:00(L.O.フード23:00、L.O.ドリンク23:30)、金・土曜日16:00~26:00(L.O.フード25:00、L.O.ドリンク25:30)
定休日:日曜日・祝祭日・年末・年始・旧盆・業務研修・台風
Pなし
あるブログで紹介されており、昼4時からオープンしていることを知って、昼飲み大好きな私としては、とても行ってみたかったお店です。
この場所は、以前、別の飲食店だった頃にも訪れたことがあります。
こじんまりとした店内は、L字形のカウンター席が8席あります。
この日は、開店と同時に入店したので、お客は私ひとりだけでした。
ドリンクメニューは、ビール、ノンアルコールビール、泡盛、酎ハイ、カルーアミルク、梅酒、日本酒、ハイボール、ワイン、ソフトドリンク等があります。
フードは、おつまみ系のみで、炒め物、煮物、焼きおにぎり、デザート等があります。
また、せんべろ(お好きなドリンク3杯+おまかせ料理)もありますよ。
今回は、もちろん”せんべろ(お好きなドリンク3杯+おまかせ料理)1000円”にして、まずは”オリオンサザンスター”をいただきました。
せんべろの引換は、かわいい札です。
せんべろの”おまかせ料理”は、”砂肝、人参、青菜”でした。
”砂肝”は、甘めの出汁で煮込まれ、やわらかくめちゃ旨です。
”人参”は、さっぱりドレッシングで味付けされ、美味しいです。
”青菜”は、山葵風味の和風ドレッシングがすごく合います。
続いて、”ハイボール”をいただきました。
追加で”牛すじ煮込み300円”も注文しました。
しっかり煮込まれ、味がしみてて、めっちゃやわらかくすごく旨いです。
”厚切りベーコンとキャベツのにんにく醤油炒め添え ハーフサイズ400円”です。
やや脂身の多めのベーコンがとてもやわらかく、ちょうどいい具合の塩気が効いてて、横のキャベツのにんにく醤油炒めは、ニンニクの効いた濃い目の味で、一緒にいただくと、すごく美味しいです。
続いて、”ワイン赤”もいただきました。
軽くて、酸味と甘みが効いてて、飲みやすいです。
”大根と手羽の煮物600円”です。
薄味で、素材の味を生かしており、大根はやわらかく出汁を吸ってなかなか旨い!手羽も骨離れがよく、優しい味で、美味しいです。
”泡盛パッション割り500円”です。
フルーティーでさっぱり!飲みやすいです。
”レモンハイ400円”です。
ほどよい酸味で爽やかな味わいです。
こちらは、値段も手頃で、お料理も美味しくてよかったです。
注文会計時以外は、一切の会話もなく、ひとりもくもく飲み食いして、2時間弱でお店を後にしました。
いつの日か、機会があれば、また行ってみようと思います。
農家酒場 くしき
那覇市安里388-150
TEL:070-5533-6771

営業時間:日~木曜日16:00~24:00(L.O.フード23:00、L.O.ドリンク23:30)、金・土曜日16:00~26:00(L.O.フード25:00、L.O.ドリンク25:30)
定休日:日曜日・祝祭日・年末・年始・旧盆・業務研修・台風
Pなし
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。