2018年06月14日
沖縄カフェ ゆがふ
名護市港の住宅街にあるCAFÉです。
こちらは、職場の同僚のオススメのお店で、仕事で名護市に来た際に、ランチで訪れました。
明るくきれいな店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私達だけでしたよ。



メニューは、ランチが4種類、ゆがふセットが4種類、ドリンク、軽食(甘味)、お得セット、冷やしソーメンセット、鍋焼きうどんセット等があります。










今回は、ランチの”手ごねハンバーグ(牛肉赤身7:豚ロース3のたっぷり250g)(ご飯、味噌汁、目玉焼き、マカロニサラダ、野菜サラダ、漬物2種、冷奴、デザート付)1400円”に”コーヒー+100円”を付けました。

”ご飯”は、おかわりもできるようですが、私には多過ぎずちょうどいいくらいです。

”味噌汁”です。

豆腐のわかめの他、玉葱がたっぷり入り、スープにその甘味がでていて、美味しいです。

”漬物”も2種類あって、しかも美味しい!ご飯と合います。


”手ごね”ハンバーグ”です。

かなりの肉厚!カットすると肉汁も出てきてジューシー!上にかかっているデミグラスソースは見た目濃いそうですが、食べてみるとマイルドで、肉肉しいハンバーグの味を引き立てます。

一緒に添えられている”目玉焼き”です。

しっかりめに焼かれていますが、ハンバーグと合いますね。
個人的には半熟だとさらに旨いような気がします。

”マカロニサラダ”も美味しいです。

”野菜サラダ”は、キャベツ、レタス、プチトマト等の野菜がたっぷりで、普段野菜不足の私にはありがたいです。
ドレッシングは、胡麻orシークヮーサーを選べますが、私は”シークヮーサー”にしました。
酸味はそれほど強くなく、甘味のある爽やかな味で、なかなか旨いです。

”冷奴”は、生姜がのっていて、甘口の醤油をかけていただきます。
さっぱりとして旨いです。

相方は、ランチの”スパゲッティー(ミートorたらこ)(味噌汁、野菜サラダ、マカロニサラダ、漬物、冷奴、デザート付)1400円”にしました。

”スパゲッティー(ミート)”は、結構ボリュームがあります。

もうひとりの相方は、ゆがふセットの”豚生姜焼きセット(ご飯、味噌汁、野菜サラダ、マカロニサラダ、漬物2種、冷奴、デザート付)900円”にしました。

”豚生姜焼き”も美味しそうです。

さらに、もうひとりの相方は、ゆがふセットの”ミックスフライセット(ご飯、味噌汁、野菜サラダ、マカロニサラダ、漬物2種、冷奴、デザート付)900円”をいただきました。

”ミックスフライ”は、”海老、うずら、白身魚、メンチカツ”とボリューム満点です。

デザートは、”バナナヨーグルト”でした。

ヨーグルトの酸味にバナナの甘さが合いますね。

”コーヒー”は、アイスでお願いしました。美
味しくてしかも量も多くて、ありがたいです。

こちらは、岡山県出身の女性店主がスタッフさんとおふたりでされていましたよ。
値段は少し高めではありますが、味ボリュームとも満足でした。
他のメニューも食べてみたいので、また寄らせていただきます。

沖縄カフェ ゆがふ
名護市港2-13-5
TEL:0980-43-0008
地図はこちら
営業時間:月、火、日曜日09:00~18:00(L.O)、金、土曜日09:00~20:00 (L.O)
定休日:水・木曜日(祝・休日は営業)
P有り
こちらは、職場の同僚のオススメのお店で、仕事で名護市に来た際に、ランチで訪れました。
明るくきれいな店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私達だけでしたよ。
メニューは、ランチが4種類、ゆがふセットが4種類、ドリンク、軽食(甘味)、お得セット、冷やしソーメンセット、鍋焼きうどんセット等があります。
今回は、ランチの”手ごねハンバーグ(牛肉赤身7:豚ロース3のたっぷり250g)(ご飯、味噌汁、目玉焼き、マカロニサラダ、野菜サラダ、漬物2種、冷奴、デザート付)1400円”に”コーヒー+100円”を付けました。
”ご飯”は、おかわりもできるようですが、私には多過ぎずちょうどいいくらいです。
”味噌汁”です。
豆腐のわかめの他、玉葱がたっぷり入り、スープにその甘味がでていて、美味しいです。
”漬物”も2種類あって、しかも美味しい!ご飯と合います。
”手ごね”ハンバーグ”です。
かなりの肉厚!カットすると肉汁も出てきてジューシー!上にかかっているデミグラスソースは見た目濃いそうですが、食べてみるとマイルドで、肉肉しいハンバーグの味を引き立てます。
一緒に添えられている”目玉焼き”です。
しっかりめに焼かれていますが、ハンバーグと合いますね。
個人的には半熟だとさらに旨いような気がします。
”マカロニサラダ”も美味しいです。
”野菜サラダ”は、キャベツ、レタス、プチトマト等の野菜がたっぷりで、普段野菜不足の私にはありがたいです。
ドレッシングは、胡麻orシークヮーサーを選べますが、私は”シークヮーサー”にしました。
酸味はそれほど強くなく、甘味のある爽やかな味で、なかなか旨いです。
”冷奴”は、生姜がのっていて、甘口の醤油をかけていただきます。
さっぱりとして旨いです。
相方は、ランチの”スパゲッティー(ミートorたらこ)(味噌汁、野菜サラダ、マカロニサラダ、漬物、冷奴、デザート付)1400円”にしました。
”スパゲッティー(ミート)”は、結構ボリュームがあります。
もうひとりの相方は、ゆがふセットの”豚生姜焼きセット(ご飯、味噌汁、野菜サラダ、マカロニサラダ、漬物2種、冷奴、デザート付)900円”にしました。
”豚生姜焼き”も美味しそうです。
さらに、もうひとりの相方は、ゆがふセットの”ミックスフライセット(ご飯、味噌汁、野菜サラダ、マカロニサラダ、漬物2種、冷奴、デザート付)900円”をいただきました。
”ミックスフライ”は、”海老、うずら、白身魚、メンチカツ”とボリューム満点です。
デザートは、”バナナヨーグルト”でした。
ヨーグルトの酸味にバナナの甘さが合いますね。
”コーヒー”は、アイスでお願いしました。美
味しくてしかも量も多くて、ありがたいです。
こちらは、岡山県出身の女性店主がスタッフさんとおふたりでされていましたよ。
値段は少し高めではありますが、味ボリュームとも満足でした。
他のメニューも食べてみたいので、また寄らせていただきます。
沖縄カフェ ゆがふ
名護市港2-13-5
TEL:0980-43-0008

営業時間:月、火、日曜日09:00~18:00(L.O)、金、土曜日09:00~20:00 (L.O)
定休日:水・木曜日(祝・休日は営業)
P有り
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│Cafe @北部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。