2018年01月20日
はなまる弁当
読谷村大当にあるお弁当屋さんです。
以前、いつも参考にさせていただいているラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」の給食係のコーナーで紹介されていて、評判がよかったので、とても行ってみたかったお店です。

お店は、小さな小窓のカウンターがあり、そこにお弁当が置かれています。
この日は、朝ご飯をいただこうと、朝8時半頃に訪れたので、お弁当は3~4種類くらいだけでした。


今回は、おかずのいろいろ入った”弁当”に”スープ”を付けて、420円でした。

スープは、”中華スープ”でした。

とろみのある優しい味で、美味しくておかわりしたいくらいでした。

”弁当(ご飯、梅干し、ポーク、コロッケ、フーもやし炒め、厚揚げ豆腐、ウインナー、ミートボール)”です。

”ご飯”は、結構ボリュームがありました。
”梅干し”は、酸っぱい私の好きな味です。

”ポーク”は、昔ながらの丸いポークで、その塩気が食欲をそそります。

”コロッケ”は、優しい甘味があり、美味しいです。

”フーもやし炒め”は、麩、もやし、ピーマンがコンビーフハッシュと一緒に炒められていていて、味付けも濃すぎず、すごく旨いです。

”厚揚げ豆腐”も大好き!”フーもやし炒め”と一緒にいただくと、また旨いです。

”ウインナー”は、ケチャップがつけられていて、好きな味です。

”ミートボール”も美味しいです。

こちらは、評判どおり、味・ボリュームとも満足感のあるお弁当いただけて、よかったです。
お店の方もすごく優しい方で、気持ちいい接客でしたよ。
”チーイリチー、麻婆豆腐、カレー”も美味しいらしいので、次回はそれをいただいてみたいです。
はなまる弁当
読谷村字波平1646-1
TEL:098-958-6101
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
以前、いつも参考にさせていただいているラジオ沖縄さんの番組「NANBUアワー」の給食係のコーナーで紹介されていて、評判がよかったので、とても行ってみたかったお店です。
お店は、小さな小窓のカウンターがあり、そこにお弁当が置かれています。
この日は、朝ご飯をいただこうと、朝8時半頃に訪れたので、お弁当は3~4種類くらいだけでした。
今回は、おかずのいろいろ入った”弁当”に”スープ”を付けて、420円でした。
スープは、”中華スープ”でした。
とろみのある優しい味で、美味しくておかわりしたいくらいでした。
”弁当(ご飯、梅干し、ポーク、コロッケ、フーもやし炒め、厚揚げ豆腐、ウインナー、ミートボール)”です。
”ご飯”は、結構ボリュームがありました。
”梅干し”は、酸っぱい私の好きな味です。
”ポーク”は、昔ながらの丸いポークで、その塩気が食欲をそそります。
”コロッケ”は、優しい甘味があり、美味しいです。
”フーもやし炒め”は、麩、もやし、ピーマンがコンビーフハッシュと一緒に炒められていていて、味付けも濃すぎず、すごく旨いです。
”厚揚げ豆腐”も大好き!”フーもやし炒め”と一緒にいただくと、また旨いです。
”ウインナー”は、ケチャップがつけられていて、好きな味です。
”ミートボール”も美味しいです。
こちらは、評判どおり、味・ボリュームとも満足感のあるお弁当いただけて、よかったです。
お店の方もすごく優しい方で、気持ちいい接客でしたよ。
”チーイリチー、麻婆豆腐、カレー”も美味しいらしいので、次回はそれをいただいてみたいです。
はなまる弁当
読谷村字波平1646-1
TEL:098-958-6101

営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│軽食・弁当・惣菜 @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。