2017年11月15日
真打 田仲そば
名護市東江にある沖縄そば屋さんです。
オープン当初からいろんなブログで取り上げられていて、すごく評判がよかったので、とても気になっていたお店です。
この場所は、以前別の居酒屋さんだった頃にもおじゃましたことがあります。
CAFÉのようなお洒落な店内は、オープンキッチンのカウンター席、テーブル席が2席、座敷があります。
お客さんは、私達以外に、かりゆしウェアを着た男性2人組がいらっしゃいましたよ。






メニューは、元味と真味の大きく2種類のスープの沖縄そばがあり、それぞれ、田仲そば、ソーキそば、厚揚げそばの単品・島豆めしセットがあります。
ちなみに、元味は、伝統的な沖縄そばの澄んだスープに、カツオの香り、豚、鳥の上品なうま味が溶け込んでいるそうです。
真味は、同じ食材を使いながら、異なる出汁の取り方で、白湯スープに仕上げているそうで、ニンジンのナムルを添えているそうです。
他にも、単品で島豆腐とソーキ丼、ソーキ、オリオンビールもあります。







今回は、”元味 田仲そばと島豆めしセット850円”の”麺大盛り150円”と”ソーキ1個150円”をお願いしました。

”元味 田仲そば”です。
スープは、あっさり味ですが、クリーミーで旨いです。

具は、小さなかまぼこ、ネギの他、チャーシュー、トッピングで追加したソーキが入っています。


チャーシューは丸いハムのような形をしていて、ほどよく歯応えがあり、肉肉しい味わいです。

ソーキは、やわらか~く煮込まれ、味付けも濃すぎずスープにマッチしています。

麺は、つるつるっとすごくのど越しがよく、もっちりとした食感も楽しめます。

途中で紅生姜、コーレーグースを投入しました。
優しい味にパンチが効いて、さらに旨いです。


”島豆めし”です。

ジャスミンライスは、さっぱりとして、独特の風味!上にのった島豆腐は、味付けが絶妙で、これだけでも十分旨いです。

お店の方のお勧めの食べ方で、そばのスープをかけてみました。
これも旨いです。

相方は、”真味 田仲そばと島豆めしセット880円”の”麺大盛り150円”と”ソーキ1個150円”をいただきました。

”真味 田仲そば”は、スープが豚骨ラーメンのような濃厚な味わいで、旨いとのことでしたよ。

こちらは、麺とスープは、ミシュランの麺職人宮崎千尋さんがプロデュース、器は宮城陶器さんが制作されているそうで、お洒落な雰囲気の中で、素敵な器で、こだわりの美味しい沖縄そばがいただけてよかったです。

ぜひまた寄らせていただきます。

真打 田仲そば
名護市東江3-20-28 1F
TEL:090-1179-0826
地図はこちら
営業時間:11:00~17:00(スープが無くなり次第終了)
定休日:火曜日、第1・3水曜日
P有り(お店の裏)
オープン当初からいろんなブログで取り上げられていて、すごく評判がよかったので、とても気になっていたお店です。
この場所は、以前別の居酒屋さんだった頃にもおじゃましたことがあります。
CAFÉのようなお洒落な店内は、オープンキッチンのカウンター席、テーブル席が2席、座敷があります。
お客さんは、私達以外に、かりゆしウェアを着た男性2人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは、元味と真味の大きく2種類のスープの沖縄そばがあり、それぞれ、田仲そば、ソーキそば、厚揚げそばの単品・島豆めしセットがあります。
ちなみに、元味は、伝統的な沖縄そばの澄んだスープに、カツオの香り、豚、鳥の上品なうま味が溶け込んでいるそうです。
真味は、同じ食材を使いながら、異なる出汁の取り方で、白湯スープに仕上げているそうで、ニンジンのナムルを添えているそうです。
他にも、単品で島豆腐とソーキ丼、ソーキ、オリオンビールもあります。
今回は、”元味 田仲そばと島豆めしセット850円”の”麺大盛り150円”と”ソーキ1個150円”をお願いしました。
”元味 田仲そば”です。
スープは、あっさり味ですが、クリーミーで旨いです。
具は、小さなかまぼこ、ネギの他、チャーシュー、トッピングで追加したソーキが入っています。
チャーシューは丸いハムのような形をしていて、ほどよく歯応えがあり、肉肉しい味わいです。
ソーキは、やわらか~く煮込まれ、味付けも濃すぎずスープにマッチしています。
麺は、つるつるっとすごくのど越しがよく、もっちりとした食感も楽しめます。
途中で紅生姜、コーレーグースを投入しました。
優しい味にパンチが効いて、さらに旨いです。
”島豆めし”です。
ジャスミンライスは、さっぱりとして、独特の風味!上にのった島豆腐は、味付けが絶妙で、これだけでも十分旨いです。
お店の方のお勧めの食べ方で、そばのスープをかけてみました。
これも旨いです。
相方は、”真味 田仲そばと島豆めしセット880円”の”麺大盛り150円”と”ソーキ1個150円”をいただきました。
”真味 田仲そば”は、スープが豚骨ラーメンのような濃厚な味わいで、旨いとのことでしたよ。
こちらは、麺とスープは、ミシュランの麺職人宮崎千尋さんがプロデュース、器は宮城陶器さんが制作されているそうで、お洒落な雰囲気の中で、素敵な器で、こだわりの美味しい沖縄そばがいただけてよかったです。
ぜひまた寄らせていただきます。
真打 田仲そば
名護市東江3-20-28 1F
TEL:090-1179-0826

営業時間:11:00~17:00(スープが無くなり次第終了)
定休日:火曜日、第1・3水曜日
P有り(お店の裏)
Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)
│沖縄そば @北部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。