てぃーだブログ › や~さん堂 7 › 軽食・弁当・惣菜 @中部 › パーラーたえちゃん

2020年12月20日

パーラーたえちゃん

北中城村字島袋のライカム方面から「こどもの国」に向かう美島通り沿いにあるパーラーです。
いつも参考にさせていただいているラジオ結縄さんの番組「NANBUアワー」の給食係のコーナーで紹介されていて、気になっていたお店です。
パーラーたえちゃん

お店はテイクアウト専門ですが、目の前の屋根付きのテーブル席でいただくこともできます。
パーラーたえちゃん

お店のカウンターには、美味しそうなお弁当や総菜が並んでいます。
お客さんは、私以外に、テーブルで食事されている作業着姿の男性2人組と近所にお住まいの方らしき女性がいらっしゃいましたよ。
パーラーたえちゃん

パーラーたえちゃん

今回は”350円弁当(スープ付)”を購入しました。
パーラーたえちゃん

”350円弁当”は”ご飯、沢庵、梅干し、トンカツ、白身魚フライ、茹で卵、唐揚げ、ミートボール、ポーク、チキナー炒め”が入っています。
パーラーたえちゃん

おかずの下に”ご飯”があって、ボリューム的にもちょうどいいです。


”沢庵、梅干し”が添えられているのもうれしいです。
パーラーたえちゃんパーラーたえちゃん

”トンカツ”は、ソースがかかっていて、やわらかく美味しいです。
パーラーたえちゃん

”白身魚フライ”は、タルタルソースがかかっていて、美味しい!大好きです。
パーラーたえちゃん

”茹で卵”も好きです。
パーラーたえちゃん

”唐揚げ”です。
パーラーたえちゃん

衣厚めでお肉はやわらかく、なかなか旨いです。
パーラーたえちゃん

”ミートボール”です。
パーラーたえちゃん

ケチャップでかかっていて、濃いめの味で美味しいです。
パーラーたえちゃん

”ポーク”は、定番の美味しさ!ご飯がすすみます。
パーラーたえちゃん

”チキナー炒め”は、チキナーの塩気と辛味が食欲を刺激します。
スライスされたポチギも入っていて、美味しいです。
パーラーたえちゃん

”スープ”はそばの汁でしたよ。アツアツで、あっさりとしたコクがあり、美味しいです。
パーラーたえちゃん

こちらのお弁当は値段も手頃なのに、おかずの種類も多く、味も美味しくて、満足でしたよ。
お客さんは”そば”を買う方が多かったので、きっと美味しいんだろうな。。。
次回は、ラジオで紹介されていた”カツカレー”と”そば”をいただいてみたいです。

パーラーたえちゃん
北中城村字島袋260-11
TEL:098-933-6506
営業時間:07:00~17:00
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(軽食・弁当・惣菜 @中部)の記事
一麦食品(5)
一麦食品(5)(2025-03-16 12:00)

満福弁当
満福弁当(2025-02-09 12:00)

MINEキッチン
MINEキッチン(2025-01-12 12:00)

イバノ 牧港店
イバノ 牧港店(2025-01-01 12:00)


誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。