那覇市の牧志公設市場近くに最近オープンした居酒屋さんです。
こちらは、オープン前から、たまたまネットで見つけて、昼の3時から開いているということを知り、昼飲み大好きな私としては、すごく気になっていたお店です。
店内は、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席、座敷があります。
お客さんは、私以外に、カップルが2組いらっしゃいましたよ。
メニューは、伊勢海老グララン、燻し焼き、肉料理、和え物、もずく、タタキ・刺身、おつまみ、ご飯物、炭火焼、藁焼き、揚げ物、ベーコンレタスバーガー、炒め物等があります。
ドリンクは、ビール、サワー・チューハイ、ワイン/カクテル、泡盛、日本酒、焼酎、ハイボール、ソフトドリンク等があります。
まずは大好きな”ザ・プレミアムモルツ450円(税別)”をいただきました。
お通しは、”鰹のタタキ”でした。
表面は炙られ、風味と旨みが増しています。
醤油もこだわりがあり、”うちのだし鰹(久世福商店)”を使用しています。
”炭焼き燻し茶豆390円(税別)”です。
茶豆が香ばしくて、旨い!ビールもすすみます。
続いて、”超炭酸角ハイボール380円(税別)”もいただきました。
炭酸が効いて、爽やかです。
”朝〆やんばる鶏の濃厚レバ刺し 囲炉裏岩塩焼き780円(税別)”です。
そのままいただいても、胡麻油とレバーの風味がよく、美味しいです。
また、これを板状の岩塩の上で焼くと、香ばしさとともに、岩塩の塩気も効いて、また旨いです。
”我那覇畜産しまくる~ アグー豚7割5分肩ロース炉焼き1500円(税別)”です。
やわらかく、特に脂身のところがすごくジューシーで甘味もあり、美味しいです。
”日本酒 AKABU FOR YOU(岩手県 赤武酒造)390円(税別)”です。
ほのかな香りと甘味がして、やわらかな口当たりです。
”天然 三つ葉のおひたし390円(税別)”は、さっぱり系も食べたくなったので、注文しました。
さっぱりとして、お口直しにいいですね。
”日本酒 百十郎 赤面 大辛口純米火入れ(岐阜県 林本店)390円(税別)”です。
香りは控えめですが、シャープな辛さが心地よいです。
”天日干しホタルイカの囲炉裏セット(鮭トバ、エイヒレ付)880円(税別)”です。
ちょっとずつ炙っていただきます。
美味しくて、日本酒もすすみます。
”日本酒 播州一献 純米無濾過超辛口(兵庫県 山陽盃酒造)390円(税別)”です。
ほんのり酸味とピリッとくる辛口が効いて、なかなか旨いです。
こちらは、オーナーの渡嘉敷さんと料理を担当されている男性2人と、女性スタッフさん4人でされていていました。
焼き物にこだわったお料理は、どれも美味しく、お店の方の接客も丁寧で、気さくに声をかけてくれて、よかったです。
レシート発行で明朗会計なところもよかったです。
ただ、料理を担当されている若い方が、カウンター席に座っている私の目の前で、しょっちゅう怒られているのを見て、何だか私が怒られている気分になって、料理にあまり集中できませんでした。
いつの日か機会があれば、また寄らせていただきます。
囲炉 燻し焼き 若獅子
那覇市松尾2-8-37
TEL:098-917-5011
地図はこちら
営業時間:15:00~01:00
定休日:水曜日
Pなし