宜野湾市長田の国道330号沿いにある居酒屋さんです。
たまたま、ネットで紹介しているのを拝見して、お店の雰囲気がよく、カウンターで会話も楽しめるようなお店でしたので、さっそく行ってきました。
この場所は、以前別の居酒屋の時にも、仕事関係の飲み会で訪れたことがあります。
きれいな店内は、オープンキッチンのカウンター席と座敷があります。
この日は、日曜日でしたが、お客さんは私以外に、女性6人くらいの団体さんと、カップルが2組、男性の2人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは、炙りもん、飯もん、創作速菜、炒めもん、揚げもん、盛り合わせ、甘味等があります。
ドリンクは、麦酒、ハイボール、果実酒、酎ハイ、グラスワイン、カクテル、焼酎、泡盛、日本酒、ソフトドリンク等があります。
まずは大好きな”プレミアムモルツ520円(税抜)”をいただきました。
お通しは、”海ぶどう”でした。
ちょこっとですが、プチッとはじけた後の塩味がいいですね。
ビールのつまみにちょうどいいです。
”トマトスライスの唐辛子オリーブかけ380円(税抜)”です。
オリーブオイルでさっぱりしていますが、後から唐辛子の辛さが効いてきて、心地よいです。
”馬刺しの紅白盛り880円(税抜)”は、”赤身、たてがみ”が出てきました。
”赤身”は、やわらかく肉の旨みが楽しめます。
”たてがみ”は、もっちりとした食感で、ジューシーさもあり、なかなか旨いです。
”白身魚の西京焼き(鰆)750円(税抜)”です。
西京味噌の味がかなり強めに感じましたが、お酒には合います。
”日本酒 環 日本海 大辛口 一合520円(税抜)”です。
すっきりとした辛口で、美味しいです。
”宮崎県産 黒豚トントロの特製塩ダレ~レモンバターの香り~720円(税抜)”です。
葱の辛みと、レモンの爽やかさが、プリプリ食感のトントロの味を引き立てます。
”県内飲食店4店舗限定泡盛 青桜 古酒25度(神村酒造)ボトル2200円(税抜)、セット料金お一人様300円”もいただきました。
古酒の割に軽くて、飲みやすいです。まろやかで、ほんのり甘味もあり、ロックで、グイグイイケちゃいます。
”やみつきゴボウチップ420円(税抜)”です。
カラッと揚げており、サクサクとした食感とともにゴボウの風味も広がります。
スナック感覚で、美味しくいただきました。
”ぶらんこ風水信玄餅420円(税抜)”です。
ほんのり甘いプルンとしたゼリーのような食感で、そのままでも旨いですが、黒蜜やきなこにつけると、さらに美味しいです。
こちらは、元「杏屋グループ」おられたというイケメンオーナーのなーがーさんと新垣さんがおふたりでされていて、ひとりで来ている私に声をかけてくれたので、忙しくなるまでの間、お料理とお酒をいただきながら、いろいろお話も楽しめて、よかったです。
とても居心地のいいお店なので、また寄らせていただきます。
居酒家 ぶらんこ
宜野湾市長田4-16-16
TEL:098-975-9666
地図はこちら
営業時間:火~木・日曜日、祝日・祝前日17:00~01:00 (料理L.O.24:00、ドリンクL.O.24:30)、金・土曜日17:00~03:00(料理L.O.02:00、ドリンクL.O.02:30)
定休日:月曜日
P有り