酒場 べしゃる

またやん7

2024年04月24日 12:00

那覇市牧志の竜宮通り居酒屋さんです。
以前、松山にあった「広島お好み焼き酒場 おうちあそび」が移転オープンしたと聞いて、さっそくおじゃましました。

お店はお洒落な雰囲気で屋外と店内にカウンター席があります。
お客さんは私達以外に、香港からの観光の女性おひとりさんがいらっしゃいましたよ。




メニューは煮込み、鉄板焼き、サラダ、肴、ご飯、デザート等があります。
ドリンクはサワー・酎ハイ、茶ハイ、ハブ酒、生ビール、ハイボール、ノンアルコールビール、泡盛、焼酎、梅酒、日本酒、自然はワイン、ノンアルコール・ソフトドリンク等があります。


お店の名刺です。




まずはいつもの”オリオン生ビール500円”をいただきました。
旨いです。


”贅沢ルマンド”は料理を待っている間に、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
大好きです。


”名物 もつ煮580円”です。


出汁がしみてて、もつのプルプル食感もよく、美味しいです。


一味をかけると、甘辛くなって、また旨いです。


”串五本盛900円”は”しいたけ串、つくね串、こんにゃく串、うずら串、牛スジ串”でした。


”しいたけ串”は出汁がしみ込んでいますが、椎茸の風味と食感も感じられ、旨いです。


”つくね串”はお肉の旨味もたっぷりで、美味しいです。


”こんにゃく串”はほどよく歯応えがあり、さっぱりヘルシーで旨いです。


”うずら串”も大好きです。


”牛スジ串”はやわらかく、プルンプルンとした食感もよく、美味しいです。

”みんなの卵焼き500円”はトッピングで”沖縄やまや 明太子250円”を付けました。


大好きな明太子と卵焼きが合います。
お酒のつまみにもいいですね。


”ニッカハイボール450円”もいただきました。
ほどよい濃さで、旨いです。


途中から合流した相方は”レモンサワー(ブルー)480円”をいただきました。


”選べる小鉢五種盛1380円”は”広島菜漬、三種のキノコのマリネード、辛ミミガー、痺れ煮卵、塩ダレねぎたん”をチョイスしました。


”広島菜漬”はピリッと辛味があり、美味しいです。


”三種のキノコのマリネード”はキノコの食感がよく、さっぱりとした味わいで、旨いです。


”辛ミミガー”はピリッと辛さがあり、コリコリ食感もよく美味しいです。


”痺れ煮卵”は山椒のピリピリ感が心地よく、旨いです。


”塩ダレねぎたん”は塩ダレの味もよく、牛タンは独特の歯応えもあり、美味しいです。


”ハブボール600円”もいただきました。
ハーブの風味よく、まろやかで、旨いです。


相方は”レモンサワー(ドライ)480円”をいただきました。


”カキとホリデー980円”です。


プルプリの牡蠣の旨味たっぷり!ブロッコリーと一緒に美味しくいただきました。


こちらは昼3時から気軽にお酒と美味しいつまみがいただけて、大満足でした。
また、店主の村上さんが私を覚えていてくれて、声をかけてくれたのもうれしかったです。
本部町渡久地出身のきれいな女性スタッフさんとのお喋りも楽しく、とてもいい時間を過ごせましたよ。


個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。

酒場 べしゃる
那覇市牧志3-13-59 Ryugu Gate1号室
TEL:080-5298-5153
営業時間:18:00~24:00(L.O.23:30)、土・日曜日・祝日15:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:火曜日、第3水曜日
P確認出来次第記載します。

関連記事