がじまるそば(2)

またやん7

2023年04月13日 12:00

浦添市城間のサンパーク通り沿いにある沖縄そば専門店さんです。
こちらは以前にも訪れたことがありますが、この日は近くで飲んだ帰りに、小腹が空いたので、おじゃましました。
前回の記事はこちらです。


こじんまりとした店内はカウンター席、テーブル席、外にもテラス席があり、2階も利用できるようです。
この日は午後8時50分頃に訪れましたが、お客さんは私達以外に、お客は中年のカップル、若い男性の2人組がいらっしゃいましたよ。




こちらは昼は沖縄そば専門店ですが、夜は沖縄そばもいただける「がじまる酒場」として営業しております。
メニューは自家製じゅうしぃ~、三枚肉そば、軟骨ソーキそば、肉野菜そば、塩てびちそば、がじまるそば、濃厚そば単品・セット等があり、居酒屋メニューで馬刺し、炙り塩てびち、炙りサガリ、焼きそば、炙りソーキわさび、若鶏から揚げ、そば屋の出汁巻たまご、棒ギョーザ、ポテトフライ、エイヒレ炙り、海鮮出汁風塩やきそば、手作りキムチ、肉野菜炒め、鶏と和風そばのペペロンチーノ、ふーちゃんぷるー、キムチチャーハン、高菜チャーハン、トーフチャンプルー、辛!旨っ!とり天ぷら、本日のおすすめ等があります。
ドリンクはハイボール、レモンサワー、サワー、ビール、焼酎、お茶割り、日本酒、ジャパニーズジン、果実酒、泡盛、ソフトドリンク等があります。
また、せんべろ(ドリンク3杯+おつまみ)、飲み放題(2時間1500円、3時間2000円)もあります。










今回は”せんべろ1000円”にしてまずは”金麦”をいただきました。


せんべろの引換はワンちゃんです。


おつまみは”軟骨ソーキ”にしました。


表面は炙られて香ばしく、軟骨部分までトロ~っとやわらかく、甘めの味付けで旨いです。


2杯目は”角ハイボール”をいただきました。
ほどよい濃ゆさで美味しいです。


食事は”濃厚そば(しっとりチャーシュー、刻み海苔、炙りソーキ、辛 赤玉、青ネギ)(並)880円”をいただきました。


スープは濃厚ですが、まろやかでコクと旨味があり、ラーメンに近い味わい!すごく美味しいです。


軟骨ソーキもやわらかくて旨いです。


チャーシューは丸ごと一本のお肉を低温調理でじっくり9時間ピンク色にしっとりと仕上げているそうで、なめらか食感で肉肉しい味わい!スープにマッチしています。


葱の他、刻み海苔が入っているのも珍しいですね。
これらの具も味を引き立てます。


麺はのど越しがよく、コシもあって美味しいです。


途中で島とうがらしを投入すると、さらに味に深みが出て美味しいです。


紅生姜を入れると、その酸味と辛味がそばに合います。




ごちそうさまでした。


相方は”肉野菜そば(並)800円”をいただきました。
「美味しい!」と絶賛しておりましたよ。


”せんべろ”の3杯目は”こだわり酒場のレモンサワー”をいただきました。
すっきり爽やかな酸味が効いて、美味しいです。


つまみで”棒ギョウザ480円(税抜き価格)”も追加しました。


しっとりとした皮の中の餡は肉の旨味と甘味があり、旨いです。


こちらはこだわりのお酒とともに、美味しい沖縄そばといただけて大満足でした。
個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。

がじまるそば
浦添市城間3-3-2
TEL:098-962-9103
営業時間:「がじまるそば」11:30分〜14:30、がじまる酒場17:00〜24:00
定休日:火曜日
Pなし
HP:https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000167695

関連記事