アワニコキッチン

またやん7

2022年04月20日 12:00

那覇市の「とまりん」横の道を海に向かって進み、河川にぶつかる手前の若狭の住宅街にあるCAFÉ&BARです。
たまたま、ネットで見かけて、料理やお店の雰囲気が良さそうで、とても行ってみたかったお店です。


お洒落な店内はL字形のカウンター席が4席とソファーのテーブル席があります。
お客さんは私以外に年配の男性2人組と男性のおひとりさんが3人いらっしゃいましたよ。










ドリンクメニューはコーヒー、カフェオレ、ソフトドリンク、ティー、BEER、泡盛、WINE、WHISKY、カクテル、テキーラ等があります。
フード(ランチタイムは11:30~15:00)はサラダ・スープ・ドリンク付きで、ドライカレー、チキンのオレンジ煮、パスタ、丼、ドッグ等があります。
フード(ディナータイム18:00~)はおつまみ、サラダ・スープ(単品)、禁断のタコライス、グリーンカレー、パッタイ、ココナッツアイス等があります。
テーブルチャージは500円(一人)です。






まずは”ハイネケン600円”をいただきました。
すっきりとしたコクと苦味がいいですね。
旨い!


続いて”ジンリッキー”をいただきました。
さっぱり爽やかな味です。


”柿の種(わさび)”はサービスです。
軽いつまみにちょうどいいです。


”サントリー角ハイ600円”もいただきました。
ほどよい濃さで旨いです。


”夜のドライカレー”もお願いしました。
トッピング一つ選べまるとのことで”目玉焼き”をつけました。
”ピクルス”が添えられているのもうれしいです。


”ドライカレー”は辛さが控えめで、ほんのりスパイスが効いて旨いです。


トッピングの目玉焼きと一緒にいただくとまろやかになり、また旨いです。


辛さが欲しい場合は、ホットソースをかけるとパンチが効いて美味しいです。




”Double H(ハブ&ハーブ)(南島酒販)”は新製品だそうで、試飲させていただきました。
ありがとうございます。
ハーブのおかげでクセがなく、ほんのり甘みもあって、なかなか旨いです。


”海ぶどう”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。


久々にいただきましたが、プチプチ食感とやさしい塩味がよく、美味しいです。


”ジャークチキン500円”です。


普段食べ慣れているスパイシーなタイプではなく、ライムを絞っていただき、さっぱり酸味が効いて、爽やかな味!身はやわらかで、これはこれで美味しいです。


”グラスワイン赤”もいただきました。
香りもよく、果実味もしっかりとして、渋味もほどよく美味しいです。


お店には近くの「居酒屋 ぐるくん」の大将も来られていました。
楽しく愉快な方でしたよ。


大将から”ガトーショコラ”もいただきました。
ありがとうございます。
美味しくいただきました。


こちらはお洒落な雰囲気の中で、美味しいお酒と料理がいただけて満足でしたよ。
お店は女性オーナーのユウコさんとスタッフのユウコさんの美人なおふたりでされていて、接客もすばらしく、隣り合わせたお客さんも一緒にお喋りも弾んで、とても楽しい時間を過ごせましたよ。


個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
とてもいいお店なのでぜひまたおじゃまさせていただきます。

アワニコキッチン
那覇市若狭3-26-9 1F
TEL:098-943-4224
営業時間:ランチタイム不定期、ハッピーアワー15:00〜20:00、バータイム月・火・水・金・土曜日20:00~24:00
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。

関連記事