那覇市牧志の久茂地川沿いにある野菜巻串屋さんです。
以前ネットで紹介されているのを見て、野菜巻串がとても美味しそうで、気になっていたお店です。
以前も訪れたことがありますが、満席で入れず、この日はたまたまお店の前を通りかかったら、席が空いていたので、入店しました。
開店直後の6時に入店したのですが、お客さんが多いようで、8時までという条件付きでした。きれいな店内は、オープンキッチンのL字形のカウンター席とテーブル席があり、奥に掘りごたつ座敷もありました。
お客さんは、団体さん、女性の2人組、カップルが3組、男女3人組、男性のグループ等で、すぐに満席になり、入店できない方々もいらっしゃいました。
ドリンクメニューは、焼酎、日本酒、プレミアムサワー、チューハイ・サワー、生ビール、瓶ビール、ウイスキー、カクテル、泡盛、ワイン、ソフトドリンク等があります。
フードは、巻物、串焼、前菜、和物、揚物、洋物、〆物、甘味等があります。
テイクアウトメニューもあります。
まずは大好きな”キリン一番搾り490円”をいただきました。
コクと苦味があって、旨いです。
お通しは、”キャベツ”でした。
青じそドレッシングでヘルシーにいただきます。
”カマンベールチーズ190円”です。
焼き加減がちょうどよく、表面はこんがり、中はトロ~っとして、旨いです。
”漬けアボカドとささみのゆずコショウマヨ390円”です。
アボカドとササミと柚子胡椒とマヨネーズがめっちゃ合います。
家でも作ってみたいほど、お酒のつまみにバッチリです。
”こだわりの地ウイスキー(ハイボール)390円”です。
ほんのり甘みもあって、飲みやすいです。
”巻物(ブロッコリーチーズ)240円”です。
大好きなブロッコリーの風味に豚バラ肉の塩気がマッチして、美味しいです。
”巻物(万能ねぎ)210円”です。
ネギの辛味とかはなく、シャキシャキ野菜のような味わい!ジューシーで旨いです。
”レバー(塩)120円、とりかわ(タレ)120円、とりもも(タレ)120円、巻物(レタス)210円”です。
”レバー(塩)”は、しっとりやわらかで、なかなか旨いです。
個人的には、もう少しレアな焼き加減が好みです。
”とりもも(タレ)”は、やや小ぶりですが、やわらかく肉の旨味たっぷりで、旨いです。
”とりかわ(タレ)”は、やわらかくジューシー!タレの味も鶏皮の味を引き立てていて、すごく美味しいです。
”巻物(レタス)”は、シャキシャキみずみずしいレタスと、豚バラ肉とよく合います。
旨いです。
”二世古 特別純米原酒 秋あがり(アルコール度15度、精米歩合57%)(北海道)1合1150円”です。
やわらかな口当たりで、ほんのり甘みもあるが、後味で、ピリッと辛さも効いて、旨いです。
”巻物(ベーコンエッグ)190円”です。
半熟でまろやかな玉子とベーコンがすごくマッチしています。
美味しいです。
”巻物(紅しょうが)210円”です。
大好きな紅生姜の味がアクセントになっていて、なかなか旨いです。
こちらは、野菜巻串をはじめ、料理全般美味しくて、人気があるのもうなづけますね。
ただ、ひとりで来ているのは私だけで、席が埋まってくると、私はL字カウンターの角にイスを持ってきて、移動させられました。
もともと席がない場所に急遽作った席なのでかなり狭く、隣のカップルの人に腕が当たったりするので、かなり気を使いました。
なので、途中からは料理やお酒を楽しむというよりは、早く食べてお店を出たい気持ちで、予定の8時より早くお店を後にしました。
野菜巻串屋 ぐるり
那覇市牧志1-13-9 仲里ビル1
TEL:098-943-2219
営業時間:月~木・日曜日・祝日18:00~01:00(料理L.O.24:00、ドリンクL.O.24:30)、金・土曜日・祝前日18:00~02:00(料理L.O.01:00、ドリンクL.O.01:30)
定休日:なし
Pなし