新小屋 美浜店

またやん7

2018年05月23日 12:00

北谷町美浜のアメリカンヴィレッジの海側のビル1階にある栄町の人気店の姉妹店です。
ネットで紹介されていたのを拝見して、さっそくおじゃましました。
お店は、屋外のカウンター席、テラス席と、立ち飲みカウンターになっていていますが、天候不良の時は閉められるビニールカバーも設置されています。



目の前が海で、とても気持ちいいです。


お客さんは、私達以外に、男性の2人組、4人組、カップル、女性の2人組がいらっしゃいましたよ。

メニューは、もつ焼、煮込み、肉刺し、アテ、揚げ物、スパゲッティ等があります。
ドリンクは、ビール、ハイボール、ウイスキー、チューハイ、ホッピー、泡盛、焼酎、日本酒、自家製サングリア、ソフトドリンク等があります。


まずは大好きな”サントリーモルツ500円(税抜き価格)生”をいただきました。
海を眺めながら飲むと、格別です。


相方は、”ウーロン茶350円(税抜き価格)”をいただきました。


”もつ焼五本盛り930円(税抜き価格)”もいただきました。
先に”がつ芯(胃袋)、はつ(心臓)”が出てきました。


”はつ(心臓)”は、ジューシーさもあり、味付けもよく旨いです。


”がつ芯(胃袋)”は、独特の歯応えがよく、美味しいです。


続いて、”かしら(頬肉)、たんすじ(舌筋)、はらみ(横隔膜)”が出てきました。


”かしら(頬肉)”は、ほどよい歯応えで、肉の旨みがじんわり感じられます。旨いです。


”たんすじ(舌筋)”は、歯応えが心地よく、噛むほどに旨みが口の中に広がります。


”はらみ(横隔膜)”は、ジューシーで肉肉しい味わいがいいですね。


”塩もつ煮込み500円(税抜き価格)”です。


優しい味わいで、もつや具材に味がよ~くしみていて、旨いです。


”肉刺し盛り(ハツ青唐醤油、コブクロ、ハチノス、がつクミン山椒あえ)700円(税抜き価格)”もいただきました。


”ハツ青唐醤油”は、ハツの食感もよく、酸味と辛さの効いた青唐酢醤油が味を引き立てます。
すごく旨いです。


”コブクロ”は、コリコリとした歯応えがクセになります。


”ハチノス”は、もちもちとした弾力のある食感もよく、旨いです。


”がつクミン山椒あえ”は、スパイシーでガツのコリコリ感もよく、美味しいです。


”うふまよ380円(税抜き価格)”です。


黄身がとろ~っとした半熟卵とマヨネーズソースがマッチしています。
美味しくお酒のつまみにもバッチリです。


いつもの”サントリー角450円(税抜き価格)”もいただきました。


サンセットを眺めながら、ゆったりとお酒をと料理を楽しめます。


さらに、”生レモンハイ450円(税抜き価格)”もいただきました。
爽やかな味わいで、旨いです。


大好きな”てっぽう(直腸)250円(税抜き価格)”は外せません。


表面は香ばしく焼かれ、噛んだ瞬間ジュワーッと旨みが口の中に広がります。
あまりに、美味しくて、この後さらにおかわりしました。


”本日のあて盛り5品1000円(税抜き価格)”は、”南瓜の浅漬け、ポテトサラダ、台湾風枝豆、鮭と発酵バターのリエット、鴨の旨煮と島らっきょ、黒豆納豆オイル漬け、あさり紹興酒漬け”でした。


”南瓜の浅漬け”は、あっさりとした味付けで、南瓜の甘味も生かされていて、旨いです。


”ポテトサラダ”は、大好きな一品です。


”台湾風枝豆”は、ピリ辛でお酒のつまみにちょうどいいです。


”鮭と発酵バターのリエット”は、味がしっかりとしていて、バケットと一緒にいただくと、すごく美味しいです。


”鴨の旨煮と島らっきょ”は、お肉が旨みがしっかりとして旨い!島らっきょがアクセントになります。


”黒豆納豆オイル漬け”は、見た目甘そうですが、甘くはなく納豆風味でほんおり塩気が効いて、なかなか旨いです。


”あさり紹興酒漬け”は、あさりの旨みがでていて、美味しくお酒にも合います。


”レモングラス茶割り450円(税抜き価格)”もいただきました。
大好きなレモングラスの風味が心地よいです。


夜の景色も素敵です。






こちらは、海の側で心地よい風と波音を感じながら、夕日、夜の夜景を眺めながら、ゆったりと美味しい料理とお酒が楽しめて大満足でした。
また、大将の松川さんも私のことを覚えていてくれて、うれしかったです。
とてもいい時間を過ごせました。
ぜひまた寄らせていただきます。


新小屋 美浜店
北谷町美浜9-39 オークファッションビル 1F
TEL:098-926-2552
地図はこちら
営業時間:16:00~24:00
定休日:火曜日
P有り

関連記事