那覇市牧志の「セントラルホテル」向かいにある居酒屋さんです。
いつも参考にさせていただいている
食べログのアキバのうりぼうさんの記事を見て、気になっていたお店です。
こちらは、立ち飲みスタイルで、コの字形のカウンター、テーブル席があります。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさんが2人、男性のグループが2組いらっしゃいましたよ。
メニューは、おつまみ、焼き物、揚げ物、炒め物、煮物、ポテトサラダ、グラタン、魚介、〆のうどん等があります。
ドリンクは、ビール、焼酎、ハイボール、カクテル、泡盛、日本酒、バリキング、ワイン・スパークリング、酎ハイ、梅酒・果実酒、ホッピー、ソフトドリンク等があります。
注文後、料理が来た時に、代金引換システムになっています。
まずは”サッポロ黒ラベル生 ジョッキ450円”をいただきました。
大好きなビールで、旨いです。
”山形名物 玉こんにゃく 2串300円”です。
出汁がよ~くしみていてヘルシーで旨い!辛子をつけると、さらに美味しいです。
”ミミガー生姜焼き400円”です。
ミミガーの食感を残しつつ、生姜焼きの味付けで、美味しい!お酒のつまみにもいいですが、ご飯とも合いそうです。
”バリキング 2バリキ500円”は、初めていただきました。
薬草系の味ですが、個人的にはまた飲みたいくらい好きです。
この日、偶然、前の職場の先輩と合いました。
こちらには、”ハイリキ レモン”はありますが、”ハイリキ”はなかったので、お願いして、取り寄せてもらったそうです。
私も、お裾分けでいただきました。
ありがとうございます。
ライムを入れるとより爽やかになり、すっきりとした味わいで、旨いです。
”日本酒(生原酒) 菅名岳グラス800円”です。
新潟の地酒でなかなか手に入らないとのことで、私も今回初めていただきました。
すっきりとしてキレのある味わいで、ピリッと辛さもあり、旨いです。
”きゅうり生ワカメラー油サラダ500円”です。
さっぱりとした味で、島根半島産 生ワカメの美味しさを堪能できます。
”蒸し牡蠣 2Lサイズ(岩手大船渡産 赤崎牡蠣)600円”です。
ポン酢をかけていただきます。
身がプリッとして、美味しい!汁まで美味しくいただきました。
”手羽先大根煮込み400円”です。
手羽先がやわらかくなるまで、よ~煮込まれ、骨離れもよく、味がしみてて旨い!大根、人参と一緒にいただきました。
”珍味 イカの三升付400円”です。
濃厚な味わいで、ピリッと辛さも効いて、美味しく、お酒のつまみにバッチリです。
相方は、”コウバシ茶割”をいただきました。
”豚肉の塩漬け スーチカー400円”です。
ほんのり焦げ目も付いて香ばしく、ほどよく塩気が効いて、美味しいです。
”山芋焼き300円”です。
シャキシャキっとした歯応えもよく、旨いです。
”味付け玉子200円”です。
ポテトサラダの上にのっています。
これは、相方がいただきました。
”カニグラタン500円”です。
クリーミーでカニの風味もよく、なかなか旨いです。
”ハタハタ一夜干し450円”です。
身はふわっとして、旨みも凝縮していて、美味しいです。
”生レモンハイ450円”もいただきました。
”チーズの味噌漬け400円”です。
チーズに味噌の風味がしみていて、美味しく、お酒に合います。
こちらは、手頃な価格で気軽に、こだわりの美味しい料理とお酒がいただけて、いいですね。
お店は、ご家族でされていて、大将や女将さんの人柄も最高で、お酒とつまみをいただきつつ、いろいろお話もできて、楽しい時間を過ごすことができて、よかったです。
いいお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。
酔処 玉川(よいしょたまりば)
那覇市牧志2‐13‐14
TEL:080-8150-0814
地図はこちら
営業時間:17:00~23:30
定休日:日曜日・祝日
P確認出来次第記載します。